
大多喜駅「ベジミール弁当」(1,800円)~日本初!本格的なベジタリアン・ビーガンの方向けの駅弁【ライター望月の駅弁膝栗毛】
いすみ鉄道・大原発上総中野行の「急行」列車は、国吉で9分、大多喜で8分停車。 大多喜からは各駅停車に化けて、1時間あまりをかけて終点の上総中野に到着します。 私が乗った「急行1号」は28分停車し、普通列車大多喜行として折…
「いすみ鉄道いすみ線」に関する記事一覧ページです。
いすみ鉄道・大原発上総中野行の「急行」列車は、国吉で9分、大多喜で8分停車。 大多喜からは各駅停車に化けて、1時間あまりをかけて終点の上総中野に到着します。 私が乗った「急行1号」は28分停車し、普通列車大多喜行として折…
千葉県を走るいすみ鉄道の看板車両、国鉄形気動車のキハ52とキハ28。 現在は、週末を中心に「急行」として運用されています。 「急行」は、国鉄のように、乗車券のほか、急行券(300円)が必要。 気軽に乗車できる自由席のある…
千葉のJR外房線・大原駅から大多喜を経て、上総中野を結ぶ「いすみ鉄道」。 元々は木更津と大原を結ぶ予定だった国鉄木原線で、JR初期の昭和63(1988)年に、第3セクターのローカル線として再出発しました。 近年は本格的な…
週末の朝、新宿駅で発車を待つのは、総武線~外房線直通の特急「新宿わかしお」号。 房総半島へ向かう“房総特急”は、東京駅の京葉線ホーム発着になって早いもので25年あまり。 今も週末の早朝には、新宿発の特急列車が設定されてい…