上野駅

「上野駅」に関する記事一覧ページです。

上野駅・大宮駅「駅弁Tシャツ(峠の釜めし・白)」(3,218円)~駅弁文化を世界へ! 駅弁の折に入った“駅弁Tシャツ”が登場

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 高崎で上越新幹線と別れ、長野から北陸へ向かう、北陸新幹線E7系「はくたか」号。 碓氷峠は、新幹線になっても30パーミル(1,000mで30m登る)急坂が続きます。 高崎から軽井沢にかけては、…

上野駅「上野弁当」(1050円)~連休は都内でのんびりトレインウォッチング

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 お出かけの方も多い大型連休。 私は連休前にたっぷり出かけてきましたので、のんびり都内で過ごしています。 そんなのんびり派の方でも気軽にトレインウォッチングを楽しめるのが、東北新幹線、東北本線…

上野駅「赤ちゃんパンダ誕生記念弁当」(1,100円)~いよいよ公開!上野動物園の赤ちゃんパンダ

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京の大動脈・山手線の新しい主役・E235系電車。 スマホ、電子レンジなど、いろんな愛称で呼ばれていますが、今年(2017年)本格的な増備が行われて、実質的なお披露目の1年となりました。 お…

上野駅「上野弁当」(1,050円)~「ひよっこ」気分で味わえる!茨城からの上京駅弁【ライター望月の駅弁膝栗毛】

東京の北の玄関といわれた上野駅。 しかし、上野東京ラインの開業で東京以南へ直通する列車が増え、今、上野の低いホームを発着する特急は、朝夕の常磐線「ひたち」「ときわ」が中心です。 現在の「ひたち」「ときわ」は、E657系電…

世界遺産の街・上野の駅弁食べて「行くぜ!東北」~上野駅「ワッショイ!上野 彩り弁当」(880円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

きょうから8月、東北地方は夏祭りウィークに突入です。 青森ねぶた祭、秋田竿灯まつり、仙台七夕まつりをはじめ、各地で夏祭りが開催されます。 東京から北へ向かう東北新幹線も、新青森・新函館北斗行の「はやぶさ」号を中心に盛況。…

Page top