大洗駅

「大洗駅」に関する記事一覧ページです。

大洗駅「三浜たこめし」(1,000円)~各地の気動車が集まる10周年の「ひたちなか海浜鉄道」

大洗駅「三浜たこめし」(1,000円)~各地の気動車が集まる10周年の「ひたちなか海浜鉄道」

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 常磐線の勝田から那珂湊を経由して、阿字ヶ浦(あじがうら)までの14kmあまりを結んでいる第3セクターの路線、「ひたちなか海浜鉄道」の湊線。 懐かしいレトロな雰囲気の列車と共に、近年活躍を始め…

大洗駅「ダイダラボウのはまぐりめし」(1,000円)~鹿島臨海鉄道で縄文時代へタイムトリップ

大洗駅「ダイダラボウのはまぐりめし」(1,000円)~鹿島臨海鉄道で縄文時代へタイムトリップ

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 水戸駅の端・8番ホームに発着する気動車は、「鹿島臨海鉄道」大洗鹿島線の列車。 鹿島臨海鉄道・大洗鹿島線は、水戸と鹿島サッカースタジアムの間・53kmの間を結んでいる第3セクターの路線です。 …

大洗駅「水戸印籠弁当」(1,080円)~この駅弁が目に入らぬか!黄門さまの御威光輝く印籠形駅弁!!

大洗駅「水戸印籠弁当」(1,080円)~この駅弁が目に入らぬか!黄門さまの御威光輝く印籠形駅弁!!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昭和38(1963)年に運行が開始され、今年で55年の節目を迎える、特急「ひたち」号。 平成元(1989)年に「スーパーひたち」、平成9(1997)年に「フレッシュひたち」が登場した後、上野…

大洗駅「日の丸弁当」(540円)~茨城を訪れたら、この駅弁は“欲しがります、何度でも!”

大洗駅「日の丸弁当」(540円)~茨城を訪れたら、この駅弁は“欲しがります、何度でも!”

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 常磐線の水戸と、東北本線の郡山(安積永盛)を結ぶ「水郡線」。 カラフルな3ドアのキハE130系気動車は、水戸郊外の通勤・通学の足となっていると共に、袋田の滝をはじめとした茨城県・奥久慈地方へ…

Page top