
岡山駅「岡山名物大集合」(1180円)~岡山南高校の生徒たちと共同開発した新作駅弁!
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京を前日の夜10時に発って、夜通し東海道本線・山陽本線をひた走り、翌朝6時半前、岡山駅に到着する寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」号。 岡山で2つの編成が切り離され、前7両が「サンライズ瀬戸…
「宇野線」に関する記事一覧ページです。
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京を前日の夜10時に発って、夜通し東海道本線・山陽本線をひた走り、翌朝6時半前、岡山駅に到着する寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」号。 岡山で2つの編成が切り離され、前7両が「サンライズ瀬戸…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 岡山~松山間をおよそ2時間40分で走る、特急「しおかぜ」。 日中、岡山は毎時35分発に統一、東京毎時10分発の「のぞみ」と接続しています。 JR四国8000系電車は、平成4(1992)年に登…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 海を渡る快速列車、岡山~高松間の「マリンライナー」。 瀬戸大橋線開業に伴う、昭和63(1988)年の運行開始から今年で30年を迎えました。 現在の「マリンライナー」は、JR四国5000系とJ…
4月9日から運行を開始した岡山~宇野間を1時間で走る観光列車「ラ・マルせとうち」。 2両編成・全車グリーン車指定席の快速列車で、運賃+グリーン料金の「1,350円」で乗車出来ます。 車両のデザイン・監修を「瀬戸内国際芸術…
今、「アート」を求めて瀬戸内の島々を旅する人が増えています。 きっかけは2010年から3年おきに開催されている「瀬戸内国際芸術祭」。 この春も3月20日~4月17日まで、29日間の会期で開催されました。 実は4月9日から…