弘前駅

「弘前駅」に関する記事一覧ページです。

弘前駅「津軽」(1,000円)~いつまでも愛される列車・特急「つがる」

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 津軽平野を駆け抜ける短い4両編成の列車は、秋田と青森を結ぶ特急「つがる」。 北東北の紅葉の赤に稲穂をイメージした黄色のラインが入ったE751系電車は、平成12(2000)年に東北本線・盛岡~…

弘前駅「にぎりまんま」(800円)~五能線で行く絶景! 海辺の露天風呂「黄金崎不老ふ死温泉」

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 五能線随一の景勝地・行合崎海岸を行く「リゾートしらかみ」・・・じゃなくて、この日運行されていたのは、キハ48形の「五能線クルージングトレイン」。 「リゾートしらかみ」用の車両が、定期検査など…

弘前駅「お魚だらけ」(1,300円)~五能線・リゾートしらかみの旅

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 “一度は乗ってみたいローカル線”と表現されることが多い五能線。 その夢を叶えようと多くの方が乗り込む列車が、「リゾートしらかみ」です。 平成9(1997)年の秋田新幹線開業とともに誕生した全…

弘前駅「ばっちゃ御膳」(1,290円)~絶景ローカル線・五能線の旅のお供に!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 奥羽本線・五能線の接続駅・川部に、東能代からの列車が入ってきました。 五能線は、奥羽本線の東能代から日本海に沿って走り、川部で再び奥羽本線に合流する、およそ150kmのローカル線、能代と五所…

弘前駅「津軽めんこい懐石弁当 ひとくちだらけ」(1,200円)~24種のひとくちがあなたを魅了! 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

東北新幹線の開業に伴って青森県内の在来線(東北本線)を担っている「青い森鉄道」。 これまで車両の主役は、JRから譲渡された701系電車(青い森701系)でした。 その中で一昨年(2014年)には、輸送力増強を目的に新型車…

Page top