成田エクスプレス

「成田エクスプレス」に関する記事一覧ページです。

千葉駅「万葉弁当」(720円)~成田空港40年・E259系「成田エクスプレス」活躍中!

千葉駅「万葉弁当」(720円)~成田空港40年・E259系「成田エクスプレス」活躍中!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 昭和53(1978)年5月に成田空港が開港してから、今年で40年となりました。 当初は京成電鉄のスカイライナーが空港アクセスを一手に担いましたが、今の成田空港駅が開業した平成3(1991)年…

大船駅「台湾風ルーロー飯弁当」(900円)~駅弁&成田エクスプレスで異国気分!?

大船駅「台湾風ルーロー飯弁当」(900円)~駅弁&成田エクスプレスで異国気分!?

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 成田空港アクセスの一角を担うJRの「成田エクスプレス」。 E259系電車の車庫は大船駅の近くにありますので、毎時1本程度、大船発着の列車も設定されています。 「成田エクスプレス」は「ジャパン…

成田エクスプレスで「富士山」へ行ける!~小淵沢駅「小淵沢丸政の信州牛御瓣當」(1,800円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

成田エクスプレスで「富士山」へ行ける!~小淵沢駅「小淵沢丸政の信州牛御瓣當」(1,800円) 【ライター望月の駅弁膝栗毛】

ゴールデンウィーク、長めの休みを取って海外・・・という人も多いですよね。 海外へとなれば、E259系電車の「成田エクスプレス」に乗って成田空港へ・・・。 「成田エクスプレス」にはやっぱり”成田から海外へ”というイメージが…

Page top