瀬戸大橋線

「瀬戸大橋線」に関する記事一覧ページです。

岡山駅「真鯛ブリ穴子の弁当」(1,000円)~瀬戸大橋線開業30年! より安心して本州・四国の移動を楽しめる「しおかぜ」の旅

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 瀬戸内海に沿って予讃線を走るJR四国の8000系特急電車。 新幹線のような流線形の顔で、カーブで車体を傾けることが出来る振り子式の車両です。 岡山~松山間で運行されるのが「しおかぜ」、高松~…

高知駅「かつおたたき弁当」(1,100円)~四国随一!画期的な「刺身」駅弁!!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

4月10日は、瀬戸大橋が開通した日。 昭和63(1988)年の開業ですので、瀬戸大橋線もいよいよ30年目に入ります。 「南風(なんぷう)」は、岡山からその瀬戸大橋線を通って、高知を結ぶ特急列車です。 瀬戸内海を渡り、四国…

岡山駅「たこ飯と味わい弁当」(1,080円)~快速「マリンライナー」のお供に旬の味!【ライター望月の駅弁膝栗毛】

瀬戸大橋線の主役、岡山~高松間の快速「マリンライナー」。 「マリンライナー」は昭和63(1988)年4月の瀬戸大橋開通で、それまでの宇高連絡船に代わって運行を開始。 現在、朝は高松4:35発の2号から、夜は岡山0:12発…

Page top