
網走駅「磯宴(シャケ・いくら)」(1,200円)~頑張る冬の石北本線・特急「大雪」
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 網走を発車して北見・遠軽を経由し、旭川へ向かう石北本線の特急「大雪2号」。 朝8時過ぎとはいえ氷点下2ケタの空気の中を、国鉄時代からのキハ183系気動車が老体に鞭打つように、粉雪を巻き上げな…
「石北本線」に関する記事一覧ページです。
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 網走を発車して北見・遠軽を経由し、旭川へ向かう石北本線の特急「大雪2号」。 朝8時過ぎとはいえ氷点下2ケタの空気の中を、国鉄時代からのキハ183系気動車が老体に鞭打つように、粉雪を巻き上げな…
国鉄からJRになって30年。 今も頑張っている「国鉄形車両」は大きな注目を集めています。 この春から石北本線に登場した新しい特急「大雪」に充当されるキハ183系もその1つ。 特に初期に登場した“スラントノーズ”といわれる…
函館本線・深川駅を発車していくのは、札幌~網走間の特急「オホーツク」。 「オホーツク」は札幌を出ると、函館本線の岩見沢、滝川、深川、旭川などに停車。 旭川から「石北(せきほく)本線」に入って上川、白滝、丸瀬布(まるせっぷ…