箱根湯本駅

「箱根湯本駅」に関する記事一覧ページです。

箱根湯本駅「贅・箱根よくばり弁当」(1030円)~箱根ゴールデンコース60年! 夏の疲れは箱根で癒したい!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京・新宿から箱根へのアクセスの定番、特急ロマンスカー! 小田急ロマンスカーといえば、流線形の先頭車両にある、展望席が自慢です。 現在は最新の70000形電車(GSE)と50000形電車(V…

箱根湯本駅「はこねいなり」(670円)~まもなく半世紀! 箱根湯本のロングセラー

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 箱根湯本駅を発車すると、さっそく急勾配に挑む箱根登山電車。 なかでもモハ1形は、大正8(1919)年の箱根登山鉄道開業当初からのチキ1形を改造。モハ2形は、昭和2(1927)年誕生の木造車・…

箱根湯本駅「箱根登山電車 箱根湯本駅↔強羅駅間『再会』記念弁当」(1300円)~箱根に登山電車が帰ってきた!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年(2020年)7月23日、箱根登山鉄道の箱根湯本~強羅間が運転を再開しました。 いわゆる“登山電車”が活躍するこの区間は、令和元(2019)年10月の台風19号で大きな被害を受けましたが…

小田原駅「釜揚げしらすとじゃこのお楽しみ弁当」(850円)~鉄道も駅弁も新作続々

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京・新宿から小田原を経由して箱根湯本を結ぶ、特急ロマンスカー「はこね」号。 平成30(2018)年3月にデビューした最新の小田急70000形電車(GSE)は、ローズバーミリオンを基調とした…

Page top