
小田原駅「釜揚げしらすとじゃこのお楽しみ弁当」(850円)~鉄道も駅弁も新作続々
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京・新宿から小田原を経由して箱根湯本を結ぶ、特急ロマンスカー「はこね」号。 平成30(2018)年3月にデビューした最新の小田急70000形電車(GSE)は、ローズバーミリオンを基調とした…
「箱根登山鉄道」に関する記事一覧ページです。
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京・新宿から小田原を経由して箱根湯本を結ぶ、特急ロマンスカー「はこね」号。 平成30(2018)年3月にデビューした最新の小田急70000形電車(GSE)は、ローズバーミリオンを基調とした…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 冬の間は、しばしば雪が積もることも多かった箱根の山。 春の訪れと共に、湯本から山の上のほうに向かって徐々に桜の見ごろを迎えていきます。 そんな箱根の桜前線同様、ゆっくりと山を登って行くのが箱…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 この正月も、95回目を迎えた箱根駅伝は大きく盛り上がりました。 2010年代前半、私・望月は、東海道線を使って往路の追っかけを毎年やっていました。 1区・大手町、2区・保土ヶ谷、3区・藤沢、…
東京・横浜から小田原、湯河原、熱海方面へのお出かけに利用する人も多い東海道線の快速「アクティー」。 普通列車と同じE231系、E233系電車による概ね毎時1本の運行。 通過駅は、辻堂、大磯、二宮、鴨宮の4駅。 東京~熱海…