山形県

「山形県」に関する記事一覧ページです。

米沢駅・新杵屋「牛肉どまん中ピザ」(900円)~もちもち食感! 米沢駅弁「牛肉どまん中」のピザ!

米沢駅・新杵屋「牛肉どまん中ピザ」(900円)~もちもち食感! 米沢駅弁「牛肉どまん中」のピザ!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 雪景色の板谷峠を越える山形新幹線の「つばさ」号。 私は“米沢八湯”と称される、山形・米沢の温泉が好きで、白布・小野川をはじめとした各温泉宿には、かれこれ15年くらい通っています。 冬に米沢の…

米沢駅「栗めし弁当」(850円)~秋の板谷峠越えのお供は、懐かしさ満点の駅弁!

米沢駅「栗めし弁当」(850円)~秋の板谷峠越えのお供は、懐かしさ満点の駅弁!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 奥羽本線(山形線)の普通列車が、峠駅から山を下りて来ました。 福島~米沢間の板谷・峠・大沢・関根の各駅に停まる普通列車は1日6往復のみ。 かつては赤い電気機関車が牽引する客車列車が各駅でスイ…

米沢駅「ビビンバ牛肉どまん中」(1500円)~混ぜご飯のようにイロイロな色が楽しい! 秋どまん中の板谷峠越え

米沢駅「ビビンバ牛肉どまん中」(1500円)~混ぜご飯のようにイロイロな色が楽しい! 秋どまん中の板谷峠越え

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 赤や黄色に色づいた板谷峠への峠道を登って行く山形新幹線「つばさ」号。 2019年で開業120年を迎えた奥羽本線・福島~米沢間には、数々のスイッチバック駅がありましたが、いまは明治に開かれた道…

快速・海里「海里特製 庄内弁」(2000円)~トワイライトを愉しみながらいただく庄内の味

快速・海里「海里特製 庄内弁」(2000円)~トワイライトを愉しみながらいただく庄内の味

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 週末を中心に新潟~酒田間で運行されている快速列車「海里」。 ハイブリッド式のHB-E300系気動車の車体には、日本海の夕日と新雪をイメージしてグラデーションで表現したという紅白のカラーリング…

快速・海里「海里特製 加島屋御膳」(1800円)~新潟・古町の老舗の味と、明治創業の駅弁屋さんの技がコラボ!

快速・海里「海里特製 加島屋御膳」(1800円)~新潟・古町の老舗の味と、明治創業の駅弁屋さんの技がコラボ!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 令和元(2019)年10月から、新潟~酒田間で運行を開始した快速列車「海里(かいり)」。 4両編成のハイブリッド式・HB-E300系気動車が、週末の日本海沿いを駆け抜けています。 下り列車は…

米沢駅「米沢牛赤身ステーキ弁当」(1980円)~本格派米沢牛を大人の味で!

米沢駅「米沢牛赤身ステーキ弁当」(1980円)~本格派米沢牛を大人の味で!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「大寒」は、1年で最も寒いとされるころ。 例年なら、北海道・東北をはじめ日本海側の地方は、雪に覆われる時期のはずですが…、今シーズンは、多くの地方で雪が少ないようです。 昨年(2019年)の…

新潟駅「鮭はらこ弁当」(1100円)~12年に1度、静かに注目される羽越本線・鼠ヶ関駅!

新潟駅「鮭はらこ弁当」(1100円)~12年に1度、静かに注目される羽越本線・鼠ヶ関駅!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 羽越本線(村上~酒田間)の普通列車は、多くがディーゼルカーで運行されています。 この秋にデビューした新しい観光快速列車「海里」も、ハイブリッド式の気動車。 国鉄時代からの気動車は、近く置き換…

山形駅「女性のための幕の内弁当」(1,100円)~間もなくサクランボの旬! フルーツライン左沢線の旅

山形駅「女性のための幕の内弁当」(1,100円)~間もなくサクランボの旬! フルーツライン左沢線の旅

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 残雪が輝く月山の山並みをバックに、山形盆地を軽快に走り抜けるスカイブルーのディーゼルカーは、左沢線(あてらざわ・せん)の列車。 左沢線は、沿線にさくらんぼやラ・フランス、リンゴなどの果物の産…

山形駅「やまもり弁当」(1,250円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編(5))

山形駅「やまもり弁当」(1,250円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編(5))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 仙台~山形間を結ぶ「仙山線」。 昔は急勾配と機関車の付け替えで長い時間を要した路線ですが、いまのE721系電車は、最速1時間5分で、2つの県庁所在地を結んでいます。 特に山形側では名刹・立石…

山形駅「紅花乃里」(1200円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編(4))

山形駅「紅花乃里」(1200円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編(4))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 桜咲く山形県上山市の「みゆき公園」に差しかかった山形新幹線「つばさ」号。 「みゆき公園」の名は、明治天皇が東北地方を巡幸された折、お休みになったことに因んだとされ、公園には有名な「斎藤茂吉記…

山形駅「みちのく弁当の旅」(1100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編(3))

山形駅「みちのく弁当の旅」(1100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編(3))

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新幹線初の“リゾート列車”として知られるのが、山形新幹線の「とれいゆつばさ」。 週末を中心に、奥羽本線(山形新幹線)・福島~新庄間で1往復運行されています。 E3系新幹線電車6両編成のうち、…

山形駅「牛豚鶏の肉づくし」(1,200円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編②)

山形駅「牛豚鶏の肉づくし」(1,200円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編②)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 桜咲く山形・霞城公園の横を走り抜けて行くE3系新幹線電車の「つばさ」号。 「つばさ」は少し速く走り抜けてしまいますが、例年、桜が見ごろの時期になると、この区間を走る奥羽本線・仙山線・左沢線の…

山形駅「山形特選牛めし」(1,200円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編①)

山形駅「山形特選牛めし」(1,200円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.15「もりべん」編①)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 いよいよ「令和」の時代を迎えました。 合わせて日本列島を桜前線が北上、東北から北海道にもようやく春がやって来ました。 先日訪れた山形・霞城(かじょう)公園の桜は、ちょうど見ごろ。 満開のお堀…

鶴岡駅「駅の弁当 庄内弁」(1,200円)~温泉と食で庄内を満喫!

鶴岡駅「駅の弁当 庄内弁」(1,200円)~温泉と食で庄内を満喫!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 鳥海山を望みながら、庄内平野を駆け抜ける特急「いなほ」号。 新潟~酒田間を中心に運行され、一部の列車は秋田まで足を伸ばします。 上越新幹線と連絡して、主に山形・庄内地方へのアクセスを担います…

新庄駅「山形牛すき焼き弁当」(1,200円)~温泉でゆったり&舟下りでのんびり! 陸羽東線&陸羽西線の旅

新庄駅「山形牛すき焼き弁当」(1,200円)~温泉でゆったり&舟下りでのんびり! 陸羽東線&陸羽西線の旅

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 仙台から東北本線・陸羽東線を経由して新庄を結ぶ観光列車・快速「リゾートみのり」。 平成20(2008)年秋から週末を中心に運行され、昨年で運行開始10周年を迎えました。 下りは仙台を9:13…

新庄駅「上京物語~母からの弁当~」(1,000円)~旅立ちの春、ふるさとの町を出たあの日の思い出を駅弁で!

新庄駅「上京物語~母からの弁当~」(1,000円)~旅立ちの春、ふるさとの町を出たあの日の思い出を駅弁で!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京~新庄間をおよそ3時間半で結ぶ、山形新幹線「つばさ」号。 新庄を出ると、しばらくは鳴子温泉・小牛田方面へ向かう陸羽東線と並走します。 この区間、電化された奥羽本線は新幹線車両が走ることが…

米沢駅「パワーアップすきやき弁当」(1,350円)~あと1週間! 山形新幹線「つばさ」限定の温玉入り駅弁

米沢駅「パワーアップすきやき弁当」(1,350円)~あと1週間! 山形新幹線「つばさ」限定の温玉入り駅弁

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 JR線有数の急こう配・板谷峠を登るE3系新幹線電車。 山形新幹線にE3系がデビューしたのは、平成11(1999)年に新庄まで開業したときです。 このときはライトが“つり目”の1000番台、そ…

米沢駅「すきやき弁当」(950円)~新庄開業20年! 温泉新幹線

米沢駅「すきやき弁当」(950円)~新庄開業20年! 温泉新幹線

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 今年・2019年12月で、山形新幹線・新庄開業から20年を迎えます。 「つばさ」号は福島を出ると、米沢・高畠・赤湯・かみのやま温泉・山形・天童・さくらんぼ東根・村山・大石田・新庄の順に停まり…

米沢駅「米沢牛牛づくし弁当」(2,140円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編⑧)

米沢駅「米沢牛牛づくし弁当」(2,140円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編⑧)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 奥羽山脈と米沢市街をバックに、雪に覆われた田園地帯を軽快に走り抜けて行く2両編成のキハ110系ディーゼルカーは、米沢駅に乗り入れる米坂線の列車です。 米坂線は、米沢と新潟県の坂町(さかまち)…

米沢駅「山形日和 ふるさと弁当」(1,100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編⑦)

米沢駅「山形日和 ふるさと弁当」(1,100円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編⑦)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 奥羽本線は、福島から山形、秋田を経由して青森に至る路線です。 かつては、寝台特急「あけぼの」や急行「津軽」といった直通列車がありましたが、現在は福島~新庄間がレール幅1,435mmの標準軌と…

米沢駅「米澤牛牛肉瓣當」(1,350円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編⑥)

米沢駅「米澤牛牛肉瓣當」(1,350円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編⑥)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 板谷峠を越えて、米沢の街に下りて来たE3系新幹線電車の「つばさ」号。 東京~米沢間は、2019年2月現在のダイヤで、東京9:24発、大宮・福島停車の最速列車「つばさ131号」が2時間を切り、…

米沢駅「米澤牛焼肉重松川瓣當」(1,600円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編⑤)

米沢駅「米澤牛焼肉重松川瓣當」(1,600円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編⑤)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 雪に覆われた水田地帯のなかを走り抜けるE3系新幹線電車の「つばさ」号。 フル規格の新幹線では、高架やトンネルの区間が長い上、線路もコンクリートで固められ、スプリンクラーが設けられたり、除雪も…

米沢駅「牛肉道場」(1,250円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編④)

米沢駅「牛肉道場」(1,250円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編④)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 紫のカラーリングが目立つ、山形新幹線「つばさ」のE3系新幹線電車。 平成26(2014)年から登場した現在の塗色は、山形県の鳥「おしどり」の飾り羽根をモチーフに、山形らしく「紅花」にちなんだ…

米沢駅「復刻版米沢牛肉すきやき弁当」(1,150円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編③)

米沢駅「復刻版米沢牛肉すきやき弁当」(1,150円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編③)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 日本有数の豪雪地帯・板谷峠を下って来た、山形新幹線の「つばさ」号。 山形新幹線は平成4(1992)年、奥羽本線のレール幅を新幹線と同じ標準軌(1,435mm)に広げることで誕生した、日本で初…

米沢駅「鯉弁当」(1,300円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編②)

米沢駅「鯉弁当」(1,300円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!(vol.14「松川弁当店」編②)

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 福島・山形県境の板谷峠に立ちはだかるJR線有数の急勾配・36パーミル(1,000m走ると36m登る)の坂を登って来たE3系新幹線電車の山形新幹線「つばさ」号。 新幹線開業まで福島~米沢間には…

米沢駅「米沢牛炭火焼特上カルビ弁当」(1,600円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!

米沢駅「米沢牛炭火焼特上カルビ弁当」(1,600円)~駅弁屋さんの厨房ですよ!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 東京と山形を結んでいる山形新幹線「つばさ」号。 福島までは多くの列車が「やまびこ」号と併結されて東北新幹線を走り、福島から標準軌(1,435mm)に改軌された奥羽本線に入って、山形・新庄方面…

京王百貨店新宿店「第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」~ズバリ、今年の見どころは?

京王百貨店新宿店「第53回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」~ズバリ、今年の見どころは?

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 新宿~京王八王子・高尾山口を結ぶ京王線に、去年(2017年)、16年ぶりとなる新型車両、二代目の「5000系」がデビューしました。 京王にとっての「5000系」は、大きな意味がある特別な形式…

米沢駅「幕の内弁当」(900円)~牛肉どまん中を“牛鮭定食”的に楽しめる!

米沢駅「幕の内弁当」(900円)~牛肉どまん中を“牛鮭定食”的に楽しめる!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 米沢駅の一角に停車するディーゼルカー。 これらの車両は、米坂線(よねさかせん)の気動車です。 米坂線は、米沢と羽越本線の坂町(さかまち)を結ぶ90kmあまりの非電化路線。 どの列車も米坂線内…

米沢駅「米沢牛焼肉どまん中」(1,600円)~山形新幹線×温泉×米沢牛=とっても楽しい旅!

米沢駅「米沢牛焼肉どまん中」(1,600円)~山形新幹線×温泉×米沢牛=とっても楽しい旅!

【ライター望月の駅弁膝栗毛】 険しい上り勾配が続く、奥羽本線の板谷峠。 線路脇には、1,000mで36m登ることを示す「36パーミル」の表示がありました。 つまりは、1kmかけて12~3階建てのビルに登るような坂が、ずっ…

Page top