W杯ドイツ戦 日本も“番狂わせ”の可能性が「6割ある」!?
公開: 更新:
夕刊フジ編集委員・サッカー担当の久保武司氏が11月23日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の日本初戦となるドイツ戦(日本時間23日22時)を前に、カタールから現地の様子をレポートした。

【サッカーカタールW杯2022日本代表 前日練習】ドイツ戦の試合会場となるハリファ国際競技場のピッチを確認する長友佑都。左は森保一監督=ドーハ 撮影日:2022年11月22日 写真提供:産経新聞社
久保)「ドイツ戦、これから始まるんだ!」という感じでだんだん盛り上がってきて、帯同している我々記者たちも「いよいよだね」という雰囲気ですね
辛坊)FIFAランキングでドイツは11位で、日本が24位。一方で、22日には3位のアルゼンチンに51位のサウジアラビアが勝ったではないですか。これだけの大番狂わせの大金星があるのなら、日本がドイツに勝っても不思議はないなと思うんですが、どうでしょうか
久保)おっしゃる通りです 全く不思議はないと思います
辛坊)可能性は、どのくらいだと思いますか
久保)大風呂敷を広げて言わせていただければ、6割ぐらい確率はあると思います
辛坊)6割勝てる!?
久保)「勝ち」ということですともう少し確率は減りますが、「勝ち点1」ということで言うと6割以上あると私は思います
辛坊)「引き分け」でもいいということですね
久保)もう「引き分け」でも、これは「勝ち」に値する「引き分け」になるので
辛坊)なるほど!

【サッカーカタールW杯2022 開会式 開幕戦カタール対エクアドル】開会式セレモニー=2022年11月20日 アルベイトスタジアム 写真提供:産経新聞社
辛坊)サウジアラビアがアルゼンチンに勝ったことは、やはり現地・カタールでも相当デカいニュースになっているのではないかと思うんですが、どのような雰囲気ですか
久保)サウジアラビアの方々や、サウジアラビアの国内では大盛り上がりしていますが、カタールでは「本当にW杯やってるの?」と思うくらい、静かなんですよ
辛坊)え、そうなんですか!?
久保)私なりに解釈すると、やはり夜いろいろなパブでお酒が飲むようなことができないからだと。W杯に必ずある“どんちゃん騒ぎ”みたいことが、ほとんどないですね
辛坊)でも外国人は酒を飲めるんですよね?
久保)はい、ホテルでは飲めるところもあるのですが、夜中飲み歩くということがほぼ不可能なので、「本当にW杯やってるの?」とていう雰囲気です
辛坊)なるほど。現地の人がスポーツバーで飲みながら大騒ぎということには、絶対ならないんですね。それ。なんだか寂しいですね……
久保)ちょっとしんみりモードですよ