ニュース

報道部畑中デスク飯田浩司辛坊治郎ニッポン放送インフォメーション上柳昌彦高嶋ひでたけ高橋洋一篠原裕明

「新」気象情報スタート 日本気象協会と連携、放送局として初の実施へ「ニッポン放送 ゲリラ豪雨速報/警戒情報」

ニッポン放送では、毎年のように夏を中心に多発するゲリラ豪雨の発生を踏まえ、日本気象協会と連携した新たな気象情報として「ニッポン放送 ゲリラ豪雨速報/警戒情報」の運用を今月中にもスタートし、通年で運用する。このような放送対…

上柳昌彦が長年取材する大船渡で山林火災を取材 『それでも桜は開花する~岩手県大船渡市 山林火災の現場から~』

上柳昌彦が長年取材する大船渡で山林火災を取材 『それでも桜は開花する~岩手県大船渡市 山林火災の現場から~』

昭和100年にあたる2025年。昭和という時代は、大正の終わりに発生した関東大震災からの復興とともに歩みだした。ニッポン放送では昭和100年を「防災100年の歴史」として捉え、2025年の1年間を通し、リスナーとともに防…

ジャーナリスト峯村健司氏「初」冠番組決定 !『峯村健司 インテリジェンス・ワールド』

ジャーナリスト峯村健司氏「初」冠番組決定 !『峯村健司 インテリジェンス・ワールド』

キヤノングローバル戦略研究所主任研究員でジャーナリストの峯村健司氏がパーソナリティを務める初の冠番組『峯村健司 インテリジェンス・ワールド』がニッポン放送で5月3日(土)15時から放送されることが決まった。 混沌とする世…

『飯田浩司のOK!Cozy up!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム』

トランプ関税に揺れる日本経済の将来や夏の参院選について徹底討論『飯田浩司のOK!Cozy up!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム』

ニッポン放送朝のニュース番組『飯田浩司のOK!Cozy up!』の番組イベント「激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム」が、4月19日(土)に東京国際フォーラム・ホールAで開催された。番組イベントとしては…

自民党・石原宏高前内閣総理大臣補佐官の出演も決定! 「飯田浩司のOK!Cozy up!」番組イベント第3弾!

自民党・石原宏高前内閣総理大臣補佐官の出演も決定! 「飯田浩司のOK!Cozy up!」番組イベント第3弾!

ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』の討論イベント「激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム」の開催がいよいよ今週末19日(土)に迫っている。メイン企画の「国会議…

現職国会議員の出演が発表! 『飯田浩司のOK!Cozy up!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム』

現職国会議員の出演が発表! 『飯田浩司のOK!Cozy up!激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム』

ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』の討論イベント「激論!有楽町サミット2025 in 東京国際フォーラム」の開催までおよそ2週間。メイン企画である「国会議事堂場外バトル」に出…

大谷翔平選手が「ファミリーマートおむすびアンバサダー」就任で新CM出演 全国に呼び掛け「僕と一緒にファミマのおむすびを食べましょう!」

大谷翔平選手が「ファミリーマートおむすびアンバサダー」就任で新CM出演 全国に呼び掛け「僕と一緒にファミマのおむすびを食べましょう!」

©ファミリーマートPR事務局 株式会社ファミリーマート(以下、ファミリーマート)は、2月27日(木)、東京都港区にあるファミリーマート本社にて、『2025年度ファミリーマート マーケティング戦略 & おむすびキャ…

タニタが置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」の提供を開始 谷田千里社長らが意気込み「働く人たちの活力を高め、日本をより一層健康に」

タニタが置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」の提供を開始 谷田千里社長らが意気込み「働く人たちの活力を高め、日本をより一層健康に」

株式会社タニタ(以下、タニタ)は、2月4日(火)、東京都中央区にあるマイナビPLACE 歌舞伎座タワーにて、同社が新たに提供する置き社食サービス「タニタカフェ at OFFICE」に関する事業説明会および試食会を実施。同…

トランプ大統領によるパリ協定離脱「日本はこれを利用してエネルギー政策のコスト削減をはかるべき」石川和男が指摘

トランプ大統領によるパリ協定離脱「日本はこれを利用してエネルギー政策のコスト削減をはかるべき」石川和男が指摘

政策アナリストの石川和男が2月1日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送Podcast番組「石川和男のポリシーリテラシー」に出演。1月20日に就任したアメリカのトランプ政権の注目政策について解説した。 アメリカ東部時…

Page top