上柳昌彦

「上柳昌彦」に関する記事一覧ページです。

笑福亭鶴瓶 タモリに言われた一言に 「顔かきむしろうかと思った」

笑福亭鶴瓶 タモリに言われた一言に 「顔かきむしろうかと思った」

笑福亭鶴瓶が、5月18日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。“もし、あの時弟子入りが叶わなかったら?”という想像で話が進む中、「漫才はできへんやろね。“漫才的なこと”はできても、“漫才師”にはなられへんわ」と言い切る…

本家・ももいろクローバーZとの共演叶った、平均年齢63歳のアイドルグループ「ももいろクロおばあZ」!

本家・ももいろクローバーZとの共演叶った、平均年齢63歳のアイドルグループ「ももいろクロおばあZ」!

ニッポン放送の番組でもおなじみの「ももいろクローバーZ」の皆さん。前身のももいろクローバーの結成から、今年5月17日で17年になるそうです。この間、メンバーの皆さんは世代を超えて多くの人たちに夢や希望を与えてきました。 …

上柳昌彦が長年取材する大船渡で山林火災を取材 『それでも桜は開花する~岩手県大船渡市 山林火災の現場から~』

上柳昌彦が長年取材する大船渡で山林火災を取材 『それでも桜は開花する~岩手県大船渡市 山林火災の現場から~』

昭和100年にあたる2025年。昭和という時代は、大正の終わりに発生した関東大震災からの復興とともに歩みだした。ニッポン放送では昭和100年を「防災100年の歴史」として捉え、2025年の1年間を通し、リスナーとともに防…

雨漏り、錆だらけの壁、枯れかけのツタ……、コロナ禍に“くたびれた家”で1から始めた珈琲豆屋「心を込めて焙煎し、多くの人々に届ける」

雨漏り、錆だらけの壁、枯れかけのツタ……、コロナ禍に“くたびれた家”で1から始めた珈琲豆屋「心を込めて焙煎し、多くの人々に届ける」

北海道函館市の「宝が来る」と書く宝来町に、朝5時から珈琲豆を焼く、いい匂いのお店があります。 今回は、珈琲豆屋『ブルースの木』を営むご夫婦のお話です。 それぞれの朝は、それぞれの物語を連れてやってきます。 “ハマさん”こ…

「ウルトラヒットの道標」に有働由美子が初登場! 『上柳昌彦 あさぼらけ』

「ウルトラヒットの道標」に有働由美子が初登場! 『上柳昌彦 あさぼらけ』

ニッポン放送『上柳昌彦 あさぼらけ』で4月21日(月)~4月25日(金)にお届けする人気コーナー「ウルトラヒットの道標」に元NHKアナウンサー、現在はフリーアナウンサーでジャーナリスト、ニッポン放送では『うどうのらじお』…

笑福亭鶴瓶 桂ざこばの遺した似顔絵感動「なんやろね、これ」

笑福亭鶴瓶 桂ざこばの遺した似顔絵感動「なんやろね、これ」

笑福亭鶴瓶が、4月6日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。自身のインスタグラムに投稿した“桂ざこばの描いた似顔絵”について明かした。 去年6月に訃報が報じられてからおよそ半年。家族が遺品整理をしている中で、箱の中に隠…

笑福亭鶴瓶 主演映画『35年目のラブレター』を鑑賞「必殺の時以来ですね」

笑福亭鶴瓶 主演映画『35年目のラブレター』を鑑賞「必殺の時以来ですね」

笑福亭鶴瓶が、3月23日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。自身の主演映画『35年目のラブレター』をプライベートで鑑賞したことを明かした。 『35年目のラブレター』が現在公開中ということもあり、複数のスタッフを連れて…

フィルムカメラ専門の修理店「実際に壊れたカメラを見ながらお客さんと話をするのが、とても楽しい」

フィルムカメラ専門の修理店「実際に壊れたカメラを見ながらお客さんと話をするのが、とても楽しい」

卒業式の季節ですね。今ではスマホで撮影する人が増えましたが、私の頃は、フィルムを入れる機械式のカメラでした。撮ったフィルムは写真屋さんに持って行き、現像してアルバムに貼る。時間が経つと色が褪せてしまうこともありましたが、…

笑福亭鶴瓶 名乗らずに去っていった恩人に感謝「ほんまにありがたい。回り回って出てけぇへんかな」

笑福亭鶴瓶 名乗らずに去っていった恩人に感謝「ほんまにありがたい。回り回って出てけぇへんかな」

笑福亭鶴瓶が、3月16日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演し、財布を失くしてしまった日の顛末を明かした。 某日、友人と飲み会をしている途中で財布を紛失していることに気がついた鶴瓶。 もう見つからないと諦めかけていたと…

上柳昌彦アナウンサー、飯田浩司アナウンサー、垣花正アナウンサー

「MLBワールドツアー 東京シリーズ2025 カブス×ドジャース」 上柳昌彦、飯田浩司、垣花正「中継応援サポーターズ」に就任!

ニッポン放送では、開局70周年を記念した特別番組として、来たる3月18日(火)、19日(水)に東京ドームで開催されるMLB=メジャーリーグベースボールの開幕戦「MLBワールドツアー 東京シリーズ2025 シカゴ カブス×…

「いつか平和なウクライナで本場の料理を」日本で母国の“やさしい味”を届ける母娘

「いつか平和なウクライナで本場の料理を」日本で母国の“やさしい味”を届ける母娘

ウクライナがロシアから軍事侵略を受けて3年あまり。今も日本国内には、ウクライナから避難してきた方が多く暮らしていらっしゃいます。 なかには、日本で新たに生計を立てはじめた方も少なくありません。今回は、群馬・桐生で新たにウ…

笑福亭鶴瓶 初共演のくわばたりえさんに「こんなおもろいやつやったんや」

笑福亭鶴瓶 初共演のくわばたりえさんに「こんなおもろいやつやったんや」

笑福亭鶴瓶が、2月23日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。映画『35年目のラブレター』スペシャルの第三弾ゲストとしてお笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえが登場した。 鶴瓶とくわばたにとって、しっかりと共演する…

笑福亭鶴瓶 西畑保さんが繋ぐ(?)弟子との不思議な縁

笑福亭鶴瓶 西畑保さんが繋ぐ(?)弟子との不思議な縁

笑福亭鶴瓶が、2月16日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。映画『35年目のラブレター』スペシャルの第二弾ゲストとして落語家の笑福亭鉄瓶が登場した。 鶴瓶の11番目の弟子である鉄瓶は、今作の主人公でありストーリーの原…

みかんに魅せられた大学生、異郷の地で大挑戦「多くの人においしいみかんを食べてほしい!」

みかんに魅せられた大学生、異郷の地で大挑戦「多くの人においしいみかんを食べてほしい!」

暦の上では春になっても、まだまだ「こたつ」が恋しい時期です。こたつに入ると食べたくなるのが、やっぱり「みかん」。 ただ、どんな方がみかんを作っているのか、あまり知らない方も多いと思います。今回は、果物好きが高じてみかん農…

笑福亭鶴瓶の撮影を見守る原田知世「動物のドキュメンタリーを撮っているような…」

笑福亭鶴瓶の撮影を見守る原田知世「動物のドキュメンタリーを撮っているような…」

笑福亭鶴瓶が、2月9日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。映画『35年目のラブレター』公開記念スペシャルの第一弾ゲストとして、俳優の原田知世が登場した。 鶴瓶と夫婦役で共演をするとオファーを受けた時には「こんなチャン…

映画『35年目のラブレター』公開記念 第1弾ゲストとして原田知世が登場!

映画『35年目のラブレター』公開記念 第1弾ゲストとして原田知世が登場!

笑福亭鶴瓶とリスナーによるハプニング満載のガチンコ・ドキュメント・バラエティー『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』(ニッポン放送 毎週日曜16時~17時30分)。2月9日(日)の放送には俳優の原田知世が初出演する。 番組では笑福…

Page top