
エンタメ

マヂラブ村上、テレビ局の入社試験問題を回想「浅はかだったなと思いますね」
6月23日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。村上が、以前テ...

「相手に持っている好意をまず伝える」ことが大切 秀島史香

尾上右近が黒木瞳に語る「立役と女形の演じ方の違い」

芸人から落語家への転身を決意させた気仙沼の中学生の「一言」 三遊亭とむ

「人と気持ちよく話せる人」と「気持ちよく話せない人」はどこが違うのか 秀島史香
ニュース

下着を脱ぐのと同じくらい恥ずかしい? 子供たちの「脱マスク」が真夏でも進まない背景
新潮社の中瀬ゆかりが6月30日(木)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。「“脱マスク”学校現場で進まず 子どもたちが拒否」という話題について語った。 この日の放送では、新潮社の中瀬ゆかりが登場。「“脱マス...

NHK党・浜田聡政調会長 憲法改正については「帝国憲法の制度設計を参考にしてもいいのでは」

海外から日本への入国前PCR検査に辛坊治郎が物申す「意味ない」「何やってんだ日本政府は!」
スポーツ

ついに重賞初挑戦! 驚異の新人女性騎手・今村聖奈の魅力
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は女性騎手タイ記録となる7週連続勝利を達成。7月3日、重賞に初騎乗する予定の新人ジョッキー・今村聖奈騎手と、近年その存在感を増している女性騎手にまつ...

「本当にすごい」 千葉ロッテ・髙部瑛斗が選ぶ、パ・リーグの強敵ピッチャーとは

工藤公康が語る「これからのプロ野球に必要なこと」
新着記事

野口五郎「岩崎宏美とのコラボレーションの秘訣は“キーの高さ”」
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(5月10日放送)に歌手の野口五郎が出演。岩明宏美とのラボレーションアルバム『Eternal Voices』について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェ...

カレーマニアの尾上右近がすすめるレトルトカレー絶対的1位は「チェッターヒン」
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「あさナビ」(4月28日放送)に歌舞伎俳優の尾上右近が出演。好物であるカレーについて語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の活力になる話を訊く「あさナ...

辛坊治郎「参院選終わるまで政府は変えない」 ハードルが高い日本のコロナ水際対策
航空・旅行アナリストの鳥海高太朗氏が6月29日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。新型コロナウイルスの感染予防をめぐる日本政府の水際対策について、辛坊が鳥海氏と語った。 辛坊)個人的な相談がありま...

『僕はラジオに育てられた』吉田拓郎が語った“ラジオへの感謝”と“独りぼっちの哲学
吉田拓郎が6月29日(水)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。“ラジオへの感謝”と“独りぼっちの哲学”について語った。 吉田拓郎は、ニッポン放送にて月1回のレギュラー番組『吉田拓郎のオールナイトニッポンG...

北欧2か国のNATO加盟をトルコが容認 歴史の大転換の背景にある「苦渋の決断」と「譲歩」
明海大学教授で日本国際問題研究所主任研究員の小谷哲男氏が6月29日(水)、ニッポン放送『飯田浩司のOK! Cozy up!』に出演。トルコが北欧2か国のNATO加盟を容認すると方針転換したことについて、その背景をいち早く...

辛坊治郎「えっ、まだ服役中だったの?」韓国、李明博元大統領を一時釈放へ
キャスターの辛坊治郎が6月29日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。収賄罪などで服役している韓国の李明博(イ・ミョンバク)元大統領が一時釈放される見通しになったことにつ...

岸田政権最初の大きな課題は「東芝の機微技術の流出阻止」
明海大学教授で日本国際問題研究所主任研究員の小谷哲男が6月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。6月28日に株主総会が行われた東芝について解説した。 東芝株主総会 東芝は6月28日に定時株主総...

「中絶問題」を中間選挙の争点にして“不利な流れ”を変えたい「米民主党」
明海大学教授で日本国際問題研究所主任研究員の小谷哲男が6月29日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。米民主党が中間選挙の起爆剤としたい中絶問題について解説した。 アメリカ民主党、中絶めぐる最高裁判...