笑福亭鶴瓶 AIの半生に「ポイントはママやね」

By -  公開:  更新:

笑福亭鶴瓶が、5月4日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演。シンガーソングライターのAIがゲスト出演し、25周年を迎える音楽生活やそのきっかけ、家族の話などさまざま展開した。

笑福亭鶴瓶、AI

笑福亭鶴瓶、AI

AIの幼少期からデビューまでの話を受け、人との出会いや“繋がり”を感じた鶴瓶は、「良いように引き寄せられてるんやろうね。ポイントはママやね」と、AIの母に関するエピソードに触れた。

英語しか話せなかった幼少期に、同じく英語しか話せない中でママ友をつくり娘の友人との出会いをつくったこと。中学時代にスカウトをされ、進学よりも歌を優先したかったAIに「高校には行った方が良い」とアメリカの学校をすすめたこと。AIがアメリカの高校に在学中、持ち前のコミュニケーション能力でダンススクールのオーディションを見つけてきたこと。

数多くの“ママとの話”がAIの今を形作っていた。

現在、二児の母となったAIは、徐々に母に似てきたとのことで、第一子を出産したタイミングも母が第一子を出産した時期と同じだったという。

子育て中はイライラすることも多く、「今日の朝も。朝は戦いですからね」と母の顔を覗かせた。

笑福亭鶴瓶、AI、上柳昌彦アナウンサー

笑福亭鶴瓶、AI、上柳昌彦アナウンサー

鶴瓶は「そういうのがおもろいよね。日常の生活をしているっていう」と、シンガーソングライターとしての一面だけでなくAIの自然な表情に関心を示した。

放送では、25周年ベストアルバム『25th THE BEST-ALIVE』から母への感謝を綴った楽曲『ママへ』などがオンエアされた。

番組情報

笑福亭鶴瓶日曜日のそれ

毎週日曜 16:00 - 17:30

番組HP

鶴瓶とリスナーによるハプニング満載のがちんこ・ドキュメント・バラエティー。

Page top