『なんとかサッカーをやりたい』という思いの方が強かった-古城暁博選手(アンプティサッカー)インタビュー

By -  公開:  更新:

ニッポンチャレンジドアスリート・古城暁博選手(アンプティサッカー)インタビュー(2)】

このコーナーは毎回ひとりの障がい者アスリート、チャレンジドアスリート、および障がい者アスリートを支える方にスポットをあて、スポーツに対する取り組み、苦労、喜びなどを語ります。

img_0

 古城暁博(こじょうあきひろ)
1983年、沖縄県宮古島生まれの33歳。5歳の時に交通事故で右ひざから下を切断。小学生から義足でサッカーを始める。高校生のときに勧められて陸上を始め、2000年シドニーパラリンピックに出場。100mで8位入賞を果たすが、サッカーへの思いが強く、陸上をやめ専念。杖をついてプレーするアンプティサッカーに出会い、昨年ワールドカップに出場した。

-本番1か月前に思わぬアクシデントが起こる。なんと、左足を疲労骨折。しかもパラリンピックとは関係のないサッカーをしているときの出来事だった。
古城 元々、陸上を始める前からサッカーをやっていたので、私の生活の中心がサッカーだったんですよ。
陸上を始めたからサッカーをやめるという気持ちは一切なくて。いつものように練習に参加しながら相乗効果が得られると思って、陸上もサッカーもやっていました。
私はサッカー部の練習が終わった後にいつも陸上の練習をしていたんですね。
その疲労が蓄積されたものがたまたまそのとき出てしまったんだと思います。
普通にドリブルをして足を踏み込んだ時に「パキっ」と音がしてそこで立ち上がれなくなってしまいました。

-古城選手はすぐ、陸上の日本代表コーチに状況を伝えた。
古城 電話で報告したんですけど、ひどく怒られたのと、すごく残念そうな声で『マジか…』という反応をされたのを覚えています。
協会からは、パラリンピック出場について選択権を与えてもらったので、可能性があるならと『怪我していますけれど、なんとか出してもらいたい』と訴えました。

-熱意が実って、シドニーパラリンピックに強行出場することになった古城選手。だが、痛みで歩くのがやっと。直前練習もできないほどだったが、競技当日の朝、奇跡が起きる。
古城 痛くて立ち上がれなくて、当日の朝、本番痛み止めを打って出る予定だったんですけど、何もしていないのに普通にたっていられたんです。
当然練習もまともにできていない状態だったので、緊張もしたんですけどそれが逆に開き直れました。
あとは思い切って走るしかないっていう思いが良かったのかなと思います。

-古城はなんと100mの予選を突破。決勝に進み、8位に入賞した。当然、4年後のアテネでメダルを…という声も多かったが、古城選手はすっぱり陸上をやめてしまう。その理由は?
古城 正直、陸上を続けていけるぐらいのモチベーションというか、気持ちが保てなかったです。
やっぱり元々、サッカーがずっと好きだったので『なんとかサッカーをやりたい』という思いの方が強かったんですね。

-高校卒業後、サッカーの名門・順天堂大学に進学した古城選手。しかし通常のサッカーでは、義足は特殊器具と見なされるため、大学の公式戦には出られなかった。
古城 大学で、サッカー部に2年ほど所属しました。
練習の環境も、私にとってかなりレベルが高かったので、それだけでも自分がサッカーがうまくなれると思って、またうまくなりたいと思ってやっています。

-卒業後も趣味でサッカーを続けていた古城選手だったが、そんなとき出逢った競技が、アンプティサッカーだった。「アンプティ」とは「切断障がいを持つ人」という意味で、フィールドプレーヤーは、杖をついて片足でプレーするサッカーである。
古城 「障がい者でサッカーの競技、それも義足でやっている競技はあるか?」というのを調べていた時期があって、たまたまネットで動画を見たのが最初の出逢いです。
でもそれがアンプティサッカーだとは知らずに、時間が過ぎていきました。
2012年頃、以前お世話になった義肢装具士のかたと10数年ぶりに会う機会がありまして、そのかたから誘われたのがきっかけで、アンプティサッカーを始めたんです。

-アンプティサッカーは、7人制で行われる。足に切断障がいを持つ選手がフィールドプレーヤーとなり、義足を外して、片足立ちで、両手にクラッチという杖を持ってプレー。また、ゴールキーパーは腕に切断障がいを持った選手がプレーヤーとなり、義手を使わず、片手でプレーする。
古城 ゴールキーパーは、足が健常者と同じなので、ペナルティーエリアから出てはいけないというルールがあります。
当然フィールドプレーヤーは両腕にクラッチが付いていますので、スローインはなく、キックイン。またオフサイドもありません。
試合時間は前・後半25分ずつの計50分。
交代は自由で何度でも出入りでき、それ以外はサッカーとほとんど同じです。
クラッチは軸足にもなるんですけど、手で扱っているものなので、ボールがクラッチに当たるとハンドになります。

(4月11日~15日放送分より)

ニッポンチャレンジドアスリート
ニッポン放送 毎週月曜~金曜 13:42~放送中
(月曜~木曜は「土屋礼央 レオなるど」内、金曜は「金曜ブラボー。」内)
番組ホームページでは、今回のインタビューの模様を音声でお聴き頂けます。

Page top