ラグビー・トップリーグを楽しむために絶対はずせないポイント
公開: 更新:
お笑いコンビ・ランパンプスの寺内ゆうきと小林良行が2月1日の「乾貴美子 LOVE & MELODY」に出演。高校時代はラグビー部で活躍し千葉県選抜にも選ばれたという寺内が「ワールドカップとは違う、ラグビー・トップリーグを楽しむためのはずせないポイント」と題して語った。

【ラグビートップリーグ神戸製鋼対サントリー】後半、ステップを踏みボールを運ぶ神戸製鋼・ダン・カーター=ノエビアスタジアム神戸 撮影日:2020年01月26日 写真提供:産経新聞社
伝説のスーパースターが日本でプレー
ワールドカップの興奮が冷めやらぬ中、ジャパンラグビー トップリーグが1月に開幕し、多くのファンが詰めかけている。その大人気のトップリーグの楽しみ方を寺内が解説した。
「元ニュージーランド代表のダン・カーター。ワールドカップ連覇、ワールドラグビー年間最優秀選手賞に3回輝いた伝説の選手。このスーパースター選手ダン・カーターが、現在日本の神戸製鋼でプレーしているんです。もちろん、トップリーグの得点王。ぜひ世界一のプレーを生で観戦してほしいですね」

ランパンプスの寺内ゆうきと小林良行 ◆ランパンプス主催の定期ライブ「くつばこ」日時:2020年2月19日(水)21:00~/場所:ヨシモト∞ホール
ファンクラブが断然お得
「ラグビーは、選手とファンとの距離が近い。ファンクラブに入会して観戦するのがお得です。
例えばリコーブラックラムズなら年会費は1,000円で、一般自由席チケット(一般価格2000円)が1枚ついてきます。また、一般自由席のチケットが特別割引価格で買えちゃいます。
神戸製鋼コベルコスティーラーズは、年会費が3000円ですが公式戦の入場引換券が初年度は2枚、ファンクラブ2年継続で3枚ついてきます。また、会員証の呈示で自由席一般入場券が割引販売に。
ラグビーを生で見るなら、ファンクラブがめちゃくちゃお得ですよ」

乾貴美子
番組パーソナリティの乾も、知り合いの息子さんがスタメンで出場していたという高校ラグビーを正月にずっとテレビ見ていたということで、かなり興味津々の様子で寺内の解説を聴き、「かなりお得な情報を知れた」とコメントしていた。