10月3日(日)深夜、アイドルグループ・櫻坂46の尾関梨香がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「櫻坂46 こちら有楽町星空放送局」(ニッポン放送・毎週日曜23時~)が放送。尾関とメンバーの守屋茜が、リスナーが『モテるために実行していること』について、女性視点からアドバイスを送った。

櫻坂46・尾関梨香、守屋茜 ※2020年10月4日放送分収録時の写真
毎回、メンバーの1人をパートナーに迎えてトークする同番組に、今回は守屋茜が登場。リモート放送ということで、いつも収録しているスタジオではなく、ビデオ通話を繋ぎながら画面越しにトークや企画を行った。
今回は2人で、企画『コレってモテますよね?』を展開。これは、リスナーから寄せられた『モテるために実行していること』を紹介しながら『モテ』とは何なのかを考えていくという企画で、届いた内容を元に2人がそれぞれ意見を披露。モテるかモテないかのジャッジをしつつ、各々が感じたことを明かした。
守屋:(リスナーからのお便り)「好きな人と会話するときに好意が伝わるように『俺のこと好きなくせに~』と冗談っぽく言ってみたり『これ〇〇だけに言うんだけど……』と特別感を出したりしてました。これってモテますよね?」 ---いやいや……。
尾関:(笑)
守屋:モテないやん……。
尾関:早い(笑) でもこういう子いたよね? 学生のときに。
守屋:え、いたの?
尾関:いた気がする。まぁでも……何だろうね。「これ〇〇だけに言うけど」って……。
守屋:なんかさ、それが出ちゃうタイプっていうか。好きだけど気持ちを隠してて、でもそれが出ちゃってる、みたいな。それなら分かるんだけど。
尾関:あ~はいはいはい。確かに!
守屋:それをモテようとしてやってるんだったら、やめた方がいいですよ?
尾関:ちょっと待って(笑) あかねんの意見がズバリすぎて面白くなっちゃった。評論家みたいなんだもん(笑)
守屋:いや~だってこれは、(企画の趣旨として)ジャッジしなきゃいけないからね。
尾関:じゃあ、あかねんのジャッジは、『なんか違う』ですか?
守屋:ですね。
尾関:(笑)
男性がモテようとしてやっている行動について、女性の視点からアドバイスを送った守屋。また尾関も、この行動はモテる要素とは少々違うといった意見を述べ、守屋に同調していた。

櫻坂46・尾関梨香、守屋茜 ※2020年10月4日放送分収録時の写真
また、このほかに、「高校時代、部活が始まるまでの10分ほど教室の外を眺めて、たそがれている雰囲気を出していました」といったお便りも紹介。この内容に対し、尾関は「モテる」、守屋は「モテない」と意見が分かれ、企画は盛り上がりの展開を見せた。