
梅の名所で知られる茨城で「食べられる梅」のブランドを開発、町を活性化している、老舗漬物店 【10時のグッとストーリー】
日本三名園の一つとして知られる、茨城県・水戸の偕楽園。 園内には、およそ100種類、3千本の梅の木が植えられ、梅の名所としても有名です。 そのため「茨城は梅の産地」と思っている人も多いですが、実は、茨城産の梅の実は、これ…
日本三名園の一つとして知られる、茨城県・水戸の偕楽園。 園内には、およそ100種類、3千本の梅の木が植えられ、梅の名所としても有名です。 そのため「茨城は梅の産地」と思っている人も多いですが、実は、茨城産の梅の実は、これ…
色付きの糸を×(バツ)の字にクロスさせながら、布に刺しゅうを入れていく「クロスステッチ」。 クロスステッチ・アーティストの星野真弓さん・43歳は、その魅力をこう語ります。 「辛いことがあっても、一針一針、布に刺しゅうを入…
監督と衝突、ケンカなどの不祥事、経済的事情、学校になじめない… 様々な理由で高校を中退したために、野球ができなくなってしまった高校球児たち。 そんな彼らに再びプレーする機会を与え、さらに勉強も教える場が愛知県常滑市にあり…
埼玉県川口市のアトリエで、石に向き合い、コツコツと彫り進め、作品を創り上げていく… アトリエの主は、彫刻家・市川明廣(いちかわ・あきひろ)さん・67歳。 頭に完成形のイメージを浮かべながら彫り進める地道な作業。石は一度彫…
上野動物園で、子供たちだけではなく、大人の人気も集めているアイドル・ジャイアントパンダ。 2011年2月に、中国・四川省から上野に来園。今年5年目を迎えたのが、オスのリーリーと、メスのシンシンのカップルです。 この2頭の…