9月9日(水)深夜、乃木坂46の新内眞衣がパーソナリティを務めるラジオ番組「乃木坂46のオールナイトニッポン」(ニッポン放送・毎週水曜25時~27時)に、週替わりパーソナリティとして秋元真夏、久保史緒里、早川聖来が生出演。それぞれの地元の“あるあるネタ”を紹介した。

乃木坂46 早川聖来、久保史緒里、新内眞衣、秋元真夏
新内と秋元は埼玉県、久保は宮城県、早川は大阪府の出身。あえて地元の自虐ネタをアピールするコーナー「自虐のケンミンSHOW」で、リスナーからの「宮城県民が仙台に遊びに行く時の待ち合わせ場所は、ほぼ確実にステグラ前」というメールが紹介されると、久保が深く同調。この流れで、定番の待ち合わせ場所についてそれぞれが語った。
新内:“ステグラ前”とは?
久保:“ステグラ”って分かります?
秋元:分かりませんねぇ。
久保:ステグラは、ステンドグラスなんです。
新内:ああ~!

仙台駅 ステンドグラス
久保:仙台駅に凄くきれいなステンドグラスがあって、宮城県民は全員そこです! 遊びに行くって言っても仙台駅周辺で遊ぶしかないので、そうなると、「ステグラ前ね」っていうのが恒例なんですよ。渋谷のハチ公前みたいな感じです。

大宮駅 まめの木
秋元:大宮の「ジャックとまめの木」的な?
新内:分かる~!
久保:分かんないです!(笑)

池袋駅 いけふくろう
新内:池袋の「いけふくろう」みたいなね。
秋元:それ! 大阪にはそういうのないの?
早川:大阪駅だと……うーん……。
新内:「かに道楽前」とか?
早川:かに道楽前で待ち合わせるのはないです!(笑)
大阪の待ち合わせスポットとして、なぜか新内が「かに道楽前」と発言したが、早川が笑いながら否定。店舗が近隣にいくつもあるため、待ち合わせ場所には不向きということだった。

画像を見る(全2枚) 乃木坂46 秋元真夏、早川聖来、新内眞衣、久保史緒里
また番組では、『乃木坂46 妄想!ラジオで真夏の全国ツアー2020』と題したSP企画を行い、リスナーからのリクエストを元に作ったセットリストを、カウントダウン形式で発表。1位には、秋元真夏と松村沙友理のWセンター曲『ひと夏の長さより…』がランクイン。
イントロが流れた瞬間、秋元が「まって、うれしい!」と歓喜。「私もこの曲すごい好きだから、松村沙友理もこの曲がすごい好きだから、早く聞かせてあげたい! 1位だったよ、っていうのを」と、感極まった様子で語った。