JO1白岩、小中学生時代は「電車で座りながら宿題」豆原「都会っ子やなー……」

By -  公開:  更新:

9月21日(水)深夜、11人組のグローバルボーイズグループ・JO1の白岩瑠姫がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「JO1のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週水曜24時~24時58分)が放送。週替わりパーソナリティには、川尻蓮、豆原一成の2人が出演。番組リスナーからの「スマートフォンが普及する前、みんな何をして過ごしていたのか?」というメールをきっかけに、白岩と豆原が学生時代のエピソードを語った。

JO1白岩、小中学生時代は「電車で座りながら宿題」豆原「都会っ子やなー……」

画像を見る(全5枚) JO1・川尻蓮、白岩瑠姫、豆原一成

白岩:僕はガラケー時代、音楽か宿題をやっていましたね。

豆原:宿題?

白岩:小学生、中学生の時は家から1時間半ぐらいの所でサッカーをやっていたんですよ。その時はもちろんスマートフォンはないし、音楽プレイヤーもないし。だから当時は、電車で座りながら宿題やっていました。足のももを下敷きにして。

川尻:ええ~!

白岩:学校が終わってそのまま電車に乗って、サッカーに行って、家に帰ったらもう深夜なんですよね。宿題やる時間がないから。たぶん周りの大人に『電車でこの子何やってるんだ?』って思われていたと思うんだけど、やらないと怒られちゃうから。

豆原:偉いなぁー。都会っ子やなー……。

川尻:僕、車に乗っている時にできる、超楽しい遊び知っています。

白岩:おっ! 教えてください。

川尻:対向車のナンバープレート4桁の数字を足したり、引いたり、かけたり、割ったりして「1」にするゲーム。面白いのでみんなやってみてください。

白岩:めっちゃ頭使いそう。……高速道路だったら車がバンバン来ますよ?

川尻:追いつかない時もあります!(笑)

白岩:たぶん……やらないと思います!(笑)

川尻:やってよ!(笑)。携帯の充電が切れた時とかね、やってみてください。

豆原:僕はスマホが普及する前、電車に乗ったことないです!(※豆原は最年少メンバーで20歳)

川尻:ああ~!

豆原:でも、高校で初めて、電車じゃなくて汽車に乗りました。

白岩:ええっ!?

豆原:田舎なので。

川尻:すごい!

白岩:汽車、乗ったことない!

豆原:しかも、無人駅。

白岩:かっけー! ハリー・ポッターやん! ハリー・ポッターでしか見たことないよ!

川尻:ね!

豆原:無人だから。(駅員は)朝しかいないの。

白岩:え?

豆原:(駅員は)朝7時とかはいるんだけど、切符買えるようにね。でもそこからはシャッターが閉まるから無人です。

白岩:すごい!!

高校生の時は電車ではなく、汽車で通学していたという豆原。「汽車といっても、ポッポーのやつじゃないですよ。汽車と同じ原動力で走っているっていう」と補足したが、白岩も川尻も「でも、それも汽車ですから!」「すごい話を聞けた!」とテンション高く、興味津々の様子だった。

番組情報

JO1のオールナイトニッポンX(クロス)

毎週水曜 深夜 24:00 - 24:58

番組HP

11人組のグローバルボーイズグループJO1が水曜日のオールナイトニッポンX(クロス)を担当!
ラジオ界のGo To The Top!!を目指す番組です!

Page top