落語家の春風亭一之輔が担当するラジオ番組『春風亭一之輔 あなたとハッピー!』(ニッポン放送毎週金曜8時~11時)。4月19日(金)の放送は、「能登を元気にハッピーに!」と題した、能登応援企画となる。

震災前の牧場
令和6年1月1日16時10分ごろ、最大震度7の地震に見舞われた能登半島。地震から100日が過ぎ、多大な被害を受けた能登地方にある牧場の主が、「今の能登の現状」「これからの能登」を、4月19日(金)の同番組で発信する。
能登にある西出牧場の西出さんは2019年にこの番組がスタートした当時からのリスナーで、2020年に子牛が生まれた際には一之輔が命名した縁がある。

震災後の牛車
地震により牧場は壊滅的に……そしてメールを打つことすら難しい状況のなかでも、番組宛てにメッセージを送って来てくれた西出さん。番組では西出牧場の状況を時折伝えては激励を送っていたが、それが本当に励みになったという。
地震から100日が過ぎ、牧場はやっと水が開通したが、発災直後、能登町の全域で発生した断水は、全国から応援に来てくれた水道局の方々のご尽力により、4月7日時点で通水率93%まで回復し、断水が続いているのは420世帯まで減少した。
そんな中、西出さんはその品質が特に優れた酪農家に与えられる「乳質改善表彰」を6年連続で受賞する事が確定。「震災で牛も人も経験したことのない過酷な状況に置かれ、6年連続受賞はもう無理だと思いましたが、師匠や増山さん、リスナーの皆様の励ましのお陰で頑張ることができました」と感謝を寄せる。
「是非、皆さんに感謝をしたい。東京のスタジオに行って御礼がしたい」とのことで、4月19日(金)の生放送では、スタジオに西出さん迎え、一之輔と西出さんの初対面が実現する。

一之輔が命名した牛と『のとそだち』
そしてラジオを聴いているリスナーに美味しい能登の牛乳とヨーグルトを味わってほしいとのことで、リスナーに『のとそだち』がプレゼントされる。