2月3日(月)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』(毎週月曜~木曜 13時~15時30分)が放送。『ニッポン放送ショウアップナイター』で実況を務める煙山光紀アナウンサーが、スカパー!で全12球団を観ることのできるプロ野球キャンプの注目ポイントについて明かした。
スカパー!は、スカパーJSATが運営する有料多チャンネル放送サービス。音楽・アニメ・映画・スポーツなど幅広いジャンルの番組を楽しむことができるが、特に注目なのがLIVE。生中継や独占配信など、ここでしか見られない様々なジャンルのLIVEが盛りだくさんで、話題となっている。
そこで番組内では、スカパー!がオススメする注目のLIVEを紹介するコーナー『スカパー! presents LIVEゾクゾクナビ!』を展開。今週は煙山アナをゲストに迎え、プロ野球にフォーカスした情報を伝えた。
土屋:先週と今週はプロ野球にフォーカス!先週は松本秀夫アナにお話を伺いましたが、今週は“ケムケム”こと煙山光紀アナに来ていただきました。
煙山:よろしくお願いします。
土屋:ニッポン放送でも、プロ野球キャンプ情報が盛り上がっていますね。
煙山:そうなんですよ。ベテランの山田透アナウンサーから、中堅・洗川雄司アナウンサー、若手・大泉健斗アナウンサーが、各ワイド番組にて2月1日より宮崎・沖縄からレポートをおこなっているという状況です。私も今月8日から、キャンプ地・沖縄へ飛ぶ予定です。
土屋:そうなんですね。
煙山:一番の注目は、塙さんも注目されていると思うんですけど、田中将大投手がフォームを変えるという…。
塙:あ、そうですね。
煙山:これは、スカパー!なら如実に観ることができます。今、フォームの改造をしているところなんですよ。
塙:久保康生巡回投手コーチが、つきっきりでやってましたね。
煙山:久保コーチは、「菅野智之投手を復活させたコーチ」で、“名手”と呼ばれていて。自主トレのときから久保コーチに付いて、フォーム改造を行うという話はしていました。
土屋:お~!
煙山:例えば「上から投げろ」って言っても、上から投げたいけど投げられないから困っているわけじゃないですか(笑)でも、いいコーチというのは、それを自然に上から投げられるようなメニューを組んであげるんです。色々なアプローチで、結果的にその形に持っていくことができるコーチっていう意味で、久保コーチはファンの間で“魔改造のコーチ”と呼ばれています。
塙:そうそう、“魔改造”ね。そういうキャンプの様子も、スカパー!なら観られるってことですね。
煙山:そうなんですよ。スカパー!の画面で、バッチリ観られます。
塙:僕も映像を観ましたけど、ネットに向かって投げたり壁に向かって投げたりしていましたね。ああいうのって、僕、ずっと観ていられます。
煙山:そうそう、いくらでも観られますよね。お酒でも飲みながらね。いいツマミになるというか(笑)それが、実際にマウンドに上がったときにどうなるのか?そこに今、私は注目しておりますね。
土屋:なるほど~。
煙山:キャンプというと、宮崎もあるし沖縄もあるし、昔は高知でも西武や阪神がキャンプをやってましたね。我々は仕事で行くんですけど、飛行機で行く旅の楽しみもあって、色々な地を楽しめることや、食べ物もそうですし。あと、球場もそれぞれ全然特徴が違ったりするので。
土屋:うんうん。
煙山:僕が特にオススメしたいのが、沖縄の北谷(ちゃたん)での中日ドラゴンズのキャンプに、「ブルペン」っていうピッチャーが投球練習をするところがあるんですけど。そこのブルペンって、すごく横に広くて、8~9人いっぺんに投げられるんですよ。バンバン投げていて壮観なんです。
塙:へぇ~!
煙山:ファンの方も後ろの方から観られますし、もちろんスカパー!の画面でも観られます。
塙:じゃあ煙山さんは、キャンプはほぼ全部観てるんですね。
煙山:はい、もう30年目なので。一番思い出に残っているのは、長嶋茂雄さんが背番号3を再びお披露目するときに、たまたま私グラウンドにいて。当時、江藤智選手が広島から来て、その人が33番だったの。で、長嶋監督も33番だったんで、3に戻すって言って。
土屋:なるほど。
煙山:それで、宮崎の周りが大渋滞で、県外ナンバーの車がガンガン来るけど、ものすごい人で入ってこれなくて。そこに颯爽と、確か白い車で長嶋さんがジャンパーを着て乗り込んできて。
塙:そう!ジャンパー着てたね。
煙山:そのジャンパーを脱いで3番が出る瞬間を、みんなが固唾をのんで見守っていて。だから、カメラマンがプレッシャーで痩せたっていう…(笑)
土屋:もしその瞬間を押さえられなかったら…っていうことで(笑)
塙:脱いだ瞬間を観たいわけですもんね。
煙山:そうなんです。それが今でも記憶に残っています。ノックしながら掛ける言葉とかも面白かったですよ。
塙:そういうのも聴こえるわけですね。
土屋:今回の取材で楽しみにしている監督はいるんですか?
煙山:新監督にいつも注目していて。阪神の藤川球児監督と、中日の井上一樹監督ですね。やっぱり監督が変わると、チームカラーや練習の感じがガラッと変わるんですよ。どういう空気感を醸し出すのかという意味では、藤川さんと井上さんは注目です。あと、ヤクルトの高津臣吾監督は6年目になるんですが、ただ2年連続第5位で、ここから巻き返すために今までのやり方を変えてくるんじゃないかと思っていて、どういうキャンプになるのか注目ですね。
土屋:なるほどね。
煙山:新人選手も楽しみだし外国人選手も楽しみだし、現場には『ショウアップナイター』の解説の方もいらっしゃるんで、「どう思われますか?」など聞きながら…。
塙:「自主トレをいかにやっていくか」というのを、結構厳しく見られるって言いますもんね。
土屋:ということで、LIVEゾクゾク・スカパー!では、12球団のキャンプ情報やキャンプ中継が楽しめます!巨人なら日テレジータス、阪神ならスカイA、ソフトバンクならスポーツライブ+(プラス)、中日と広島とオリックスと楽天ならJ SPORTSなど、全12球団のキャンプを各チャンネルで楽しめます。またプロ野球セットに加入すれば、全て観ることも可能です。もしかすると、今後、どこかのチャンネルで、煙山さんが取材したり、実況の練習をしているシーンが映るかも…。
煙山:よくあることですよね(笑)贅沢な時代になりましたよね。観ようと思えば、全12球団のキャンプが観られる…!
土屋:あなたもLIVEゾクゾク・スカパー!で、キャンプ情報やキャンプ中継、オープン戦中継などを観るときに、今ご紹介いただいたポイントをチェックしてみてください!
スカパー!で全12球団のキャンプが観られることについて、「贅沢な時代になった」と改めて実感した煙山アナ。スカパー!で楽しめるスポーツは、野球以外にも、サッカー、ラグビー、ボウリング、ラクロス、クライミングなどラインナップが豊富!さらにプロだけでなく、学生スポーツならではの熱い感動の瞬間もお届け。スカパー!のLIVE番組に関する情報は、「LIVEゾクゾク」で検索してチェックすることができる。
コーナー『スカパー! presents LIVEゾクゾクナビ!』では、引き続き来週以降も様々なジャンルのチャンネルを紹介していく。
番組情報
月~木曜日の『ザ・ラジオショー』を担当するのは、ナイツ。
「ビバリー昼ズ」でもお馴染みの2人が「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
芸能・家庭・プロ野球など、ナイツだからこそできるトーク、さらにはネタコーナーも実施します。
曜日別の女性芸人パートナーとのトークもお楽しみに!
■パーソナリティ:ナイツ
■パートナー:
月)平野ノラ
火)山﨑ケイ(相席スタート)
水)安藤なつ(メイプル超合金)
木)箕輪はるか(ハリセンボン)
■番組メールアドレス:rs@1242.com
■番組ハッシュタグ:#ナイツラジオショー
■番組twitter:@The_RadioShow