昨年7月に開局70周年を迎えたニッポン放送が、来る3月4日(火)に久々に大型のラジオドラマ『マミーロード』を放送する。この度、キャストが発表された。
![松本明子、森山良子、富田望生、高橋克実、ゴリ、神野三鈴](https://news.1242.com/wp-content/uploads/2025/02/9c0d328fe0777970306e653632d1d0c3-e1739323568808.jpg)
松本明子、森山良子、富田望生、高橋克実、ゴリ、神野三鈴
主演は、今年の大河ドラマをはじめ、舞台・映画・ドラマ・バラエティと多くのジャンルで幅広い世代を魅了する高橋克実。そして、今年1月に主演映画も公開されたばかりの若手実力派、富田望生がそのバディを務める。
高橋はかつてニッポン放送『高橋克実と山瀬まみ おしゃべりキャッチミー』でラジオパーソナリティに初挑戦し、3年にわたり生放送を担当。『第35回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン』ではメインパーソナリティ、2010年から2012年には『高橋克実なんだもの!』を担当した。富田も2020年、20歳を迎えるにあたり特別番組『富田望生今年ハタチになります』で初のラジオパーソナリティを務め、2023年には単発の『オールナイトニッポン0(ZERO)』も担当するなどニッポン放送にゆかりのある俳優である。
物語の鍵となる重要な役に神野三鈴。舞台経験の豊かな岡まゆみ、中村まこと、村上航、伊藤修子、若手の米良まさひろ。ニッポン放送ファミリーの森山良子や松本明子も物語に花を添える。
脚本は海外の映画祭に監督作品も出品され、日本映画監督協会新人賞も受賞するなどクリエイターとしても高い評価を得ているガレッジセールのゴリ。この作品が自身初のラジオドラマの脚本となるが、現代では希薄になりつつある濃密な人と人との関わりがもたらす奇跡を見事に描き切った。
物語の発端は「人を殺した」という老婆・木下春(神野三鈴)の出頭。捜査に乗り出したベテラン刑事“チョー(高橋克実)”と若手刑事の“半人前(富田望生)”は、木下春が生きてきた中で関わった人や場所を丁寧にたどることで、時を超え、もつれた紐をほどくように真相に向かっていく。経験と感性を元に行動するチョーと実直な半人前の好対照の2人による丁々発止のユーモラスな会話が軸となり、聴く人の耳を離さないラジオドラマとなることは間違いない。
ニッポン放送開局70周年記念ラジオドラマ『マミーロード』は3月4日(火)19時から放送される。
【番組概要】
■番組タイトル:ニッポン放送開局70周年記念ラジオドラマ『マミーロード』
■放送日時:2025年3月4日(火) 19時~21時
※放送時間は変更になる場合がございます
■出演:高橋克実、富田望生、神野三鈴、森山良子、松本明子、岡まゆみ、中村まこと(猫のホテル)、村上航(猫のホテル)米良まさひろ(BLUE LABEL)、伊藤修子 他
■脚本:ゴリ(ガレッジセール)