スカパー!はJ-POP LIVEが充実!ゆず、でんぱ組.inc、JUJUなど人気アーティストの公演がゾクゾク!

By -  公開:  更新:

2月10日(月)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』(毎週月曜~木曜 13時~15時30分)が放送。お笑いコンビ・パーパーのほしのディスコが、J-POP LIVEの魅力を語った。

スカパー!はJ-POP LIVEが充実!ゆず、でんぱ組.inc、JUJUなど人気アーティストの公演がゾクゾク!

スカパー!は、スカパーJSATが運営する有料多チャンネル放送サービス。音楽・アニメ・映画・スポーツなど幅広いジャンルの番組を楽しむことができるが、特に注目なのがLIVE。生中継や独占配信など、ここでしか見られない様々なジャンルのLIVEが盛りだくさんで、話題となっている。

そこで番組内では、スカパー!がオススメする注目のLIVEを紹介するコーナー『スカパー! presents LIVEゾクゾクナビ!』を展開。今週は“芸能界屈指のうたうま芸人”と言われるほしのをゲストに迎え、J-POPにフォーカスした情報を伝えた。

土屋:ほしのくんが登場!と聴けば、もうお分かりかも知れませんが、今週フォーカスするのはJ-POPです。

塙:歌が上手いらしいね。

ほしの:歌…はい、そうなんですよ(笑)ちょっと音楽活動をしてまして…。

土屋:ほしのくんは、星野一成名義でメジャーデビューもしている、プロの歌手でもあります。(スタジオで楽曲が流れて)お、この曲は?

ほしの:僕の代表曲『いとしの悪魔ちゃん』です。

塙:毎日聴いてるよ。

土屋:塙さん、ドハマリしてるよね。

ほしの:ありがとうございます。

塙:めちゃくちゃいい曲だよね。大ファンだから。だって、この曲、作詞作曲が…。

ほしの:元JUN SKY WALKERの寺岡呼人さんです。

土屋:名プロデューサーですよ。そういう人に手掛けてもらえるくらいの歌手なんですね。ほしのくんは、小学校の頃から、将来なりたかった職業が「歌手」か「お笑い芸人」だったと。

ほしの:その2択で悩んではいたんですけど。でも、やっぱりお笑いの方が早いんじゃないかという…(笑)

土屋:手っ取り早いんじゃないかと(笑)

ほしの:僕がどちらかというと向いている…かどうか分からないですけど、可能性あるのかな?と思って。

土屋:今はどっちもできてるもんね。

平野ノラ(月曜パートナー):すごいな~。

土屋:小学校の頃、好きだったアーティストはいるの?

ほしの:いろいろ聴いてはいたんですけど、当時はWhiteberryさんが大好きで、CDも全部聴いてました。あとは、19さんとかですね。

塙:当時はカラオケも行ってたの?

ほしの:行ってました。地元が群馬の田舎なので、カラオケが2店舗ぐらいしかなかったんですけど、そこに行って…。1人で行くと目立っちゃうんで、友達と一緒に行ったりとか。

土屋:あんまり“1人カラオケ”っていう時代じゃなかったか。

ほしの:そうですね。

土屋:そんな、ほしのくんですけども…。LIVEに行けなかった人も体験できるというのが、スカパー!です。これから放送される注目の番組が色々あるそうですね。

ほしの:はい!

土屋:2月16日、ゆずの初オーケストラコンサートを日テレプラスで、同じく2月16日には、でんぱ組.incのエンディングLIVEをテレ朝チャンネル1で、2月17日には、JUJUさんのデビュー20周年記念ツアーを、WOWOWライブで放送します。

塙:JUJUさんとか、よく聴いてた?

ほしの:聴いてました。「歌ってみた動画」も上げさせてもらってます。

土屋:そんなほしのくんから見て、「スカパー!LIVE J-POP」はどうですか?LIVEの魅力というか…。

ほしの:実際LIVEって、チケットを取るために抽選があって、当選するまでに争奪戦というか…当選しない人の方が多いので。そういうときに、スカパー!さんで誰でも観られるというのが、本当にいいなと思います。

土屋:うんうん。

ほしの:会場まで行くのも大変だったりするのが、自宅やスマホで観られるので。これまであんまり詳しくなかったけど、それで知ってファンになる…みたいな。

土屋:そこからハマって、LIVEに行くっていう人もいるかもね。

塙:スカパー!に入って、スクリーンで観られる機材を買えば、もう最高だよね。

土屋:あ~臨場感あるね!

実際に会場へ行けなくても人気アーティストのLIVEを楽しむことができるという、スカパー!の魅力を語り合った一同。スカパー!は、新人アイドルから往年の実力派アーティストまで、幅広いジャンルや世代の音楽LIVEはもちろん、人気急上昇中俳優のファンミーティング、大注目の音楽イベントなど、音楽・エンタメLIVEが充実している。

さらにスポーツでは、野球・サッカー・ラグビー・ボウリング・ラクロス・クライミングなどラインナップが豊富。さらにプロだけでなく、学生スポーツならではの熱い感動の瞬間もお届け。スカパー!のLIVE番組に関する情報は、「LIVEゾクゾク」で検索してチェックすることができる。

コーナー『スカパー! presents LIVEゾクゾクナビ!』では来週以降もいろんなジャンルのチャンネルを紹介していくが、次週は今週に引き続きほしのをゲストに迎え、J-POPにフォーカスした情報を発信する。

番組情報

ナイツ ザ・ラジオショー

毎週月~木曜 13時~15時30分

番組HP

月~木曜日の『ザ・ラジオショー』を担当するのは、ナイツ。
「ビバリー昼ズ」でもお馴染みの2人が「笑い」にこだわった2時間半の生放送!
芸能・家庭・プロ野球など、ナイツだからこそできるトーク、さらにはネタコーナーも実施します。
曜日別の女性芸人パートナーとのトークもお楽しみに!
■パーソナリティ:ナイツ
■パートナー:
月)平野ノラ
火)山﨑ケイ(相席スタート)
水)安藤なつ(メイプル超合金)
木)箕輪はるか(ハリセンボン)
■番組メールアドレス:rs@1242.com
■番組ハッシュタグ:#ナイツラジオショー
■番組twitter:@The_RadioShow

Page top