ニッポン放送初の英語・語学学習ポッドキャスト番組! 初回は「ハイキュー!!」の名セリフを紹介!

By -  公開:  更新:

ニッポン放送が制作するオリジナルポッドキャスト番組として、全編英語による初の英語教養番組『Anime English Club with Sally Amaki』の第1回が5月13日(火)に配信された。

天城サリー

天城サリー

パーソナリティを担当するのは、22/7(ナナブンノニジュウニ)のメンバーで、声優・アイドルとして活躍する傍ら『クランチロール・アニメアワード』等、国内外のアニメイベントでMCも務めるバイリンガルタレントの天城サリー。

番組では、アメリカ出身で英語ネイティブスピーカーの天城が「アニメの名セリフを英語ではどう言うのか」、「文化の差で日本語と英語でどんな違いがあるのか」などを、声優の視点も加えて語る。国内の英語学習者にとっては聴いているうちに英語が学べ、海外のアニメファンも日本の文化について知ることのできるようなフレーズを選び、「言葉」と「文化」の観点から言及していく。

天城サリー

天城サリー

初回配信回では、人気アニメ 『ハイキュー!!』から、名セリフ「相手が強くても弱くても結果は勝つか負けるかのどっちかで、負けたらもうコートには立てない」を取り上げ、英語の熟語や慣用表現、発音のコツなどを天城が伝授。さらに、日本の高校の運動部の特徴や、天城の『ハイキュー!!』への熱い思いを語った。

番組では、今後取り上げてほしいアニメ作品やセリフ、英語に関する質問も募集している。

今回ニッポン放送初となる英語・語学学習ポッドキャスト番組『Anime English Club with Sally Amaki』第1回は現在好評配信中。以降も毎週火曜日12時にradiko、YouTube、Apple Podcast、Spotify, Amazon Music など全プラットフォームで配信される。さらに、YouTubeでは「ビデオポッドキャスト」として、映像付きのコンテンツとしても楽しめる。

ニッポン放送初の英語・語学学習ポッドキャスト番組! 初回は「ハイキュー!!」の名セリフを紹介!

【番組概要】
■番組タイトル『Anime English Club with Sally Amaki』
■配信時間:2025年5月13日(火)より 毎週火曜ひる12時ごろ配信
■配信先:ニッポン放送PODCAST STATION(https://podcast.1242.com)、ANNJAMほか、Apple、Spotify、Amazon Music、radiko等各種Podcastアプリ
YouTubeでは、ビデオポッドキャストとして配信(www.youtube.com/@anime-english-club
■パーソナリティ:天城サリー
■メールアドレス:aec@1242.com
■番組X:@aec1242
■番組ハッシュタグ:#SallyAEC
◆メール募集:番組で取り上げてほしいアニメ作品やセリフ、英語に関する質問を募集中

 

Page top