ラジオ局ニッポン放送のリスナー感謝イベント『ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~』が、7月13日(日)に神奈川県三浦市の「MIURA FUN BEACH 三浦海岸」で開催されることを記念し、ニッポン放送と京急電鉄のスペシャルコラボ企画の実施が決定した。
「50年前がよみがえる!京急の貸切列車で行くラジオビーチ!」と題し、京急電鉄の協力で、7月13日(日)のイベント当日に「ハッピー1242/93号」と名付けた貸切列車でニッポン放送リスナーを招待し、品川駅から三浦海岸駅まで貸切列車が運行される。

50年前の「ハッピー1240:BCL号」の写真<写真提供:佐藤良介氏>
ニッポン放送と京急の夏の三浦海岸コラボ企画列車の歴史は古く、1975年7月に「ハッピー1240:BCL号」が運行された記録が残っている。今回のニッポン放送と京急の夏の三浦海岸コラボ企画列車の運行は50年ぶりの実施ということで、大きな話題を呼びそうだ。
今回の貸切列車では、リスナー100名様をご招待して運行。ニッポン放送平日朝のワイド番組『飯田浩司のOK! Cozy up!』の飯田浩司アナウンサーが車掌を務め、車内では京急電鉄の飯島学さんをお迎えし、スペシャルトークを展開するなど様々な企画が行われる予定だ。
ラジオ界随一の京急ファンである飯田浩司アナウンサーは、「小学校の卒業アルバムには、京急の運転士か車掌になりたいと書いたほどです。この度、特別列車に乗せてもらえるということで、まさに幼少の頃の夢が一つ叶う思いです」と意気込みを語っている。
「ニッポン放送×京急電鉄 50年前がよみがえる!京急の貸切列車で行くラジオビーチ!」は、7月13日(日)午前中に京急電鉄の品川駅を出発し、ラジオビーチの会場がある三浦海岸駅に到着する。応募は、特設HPから。締め切りは、7月7日(月)23時59分 までとなっている。
なお、三浦海岸で開催される『ラジオビーチ in 三浦海岸2025~MIURA FUN BEACH~』には、ニッポン放送のパーソナリティの上柳昌彦、飯田浩司、垣花正が登場するほか、新内眞衣、須田慎一郎、笑福亭鶴光、田中美和子やニッポン放送のアナウンサー陣も集合し、9時から14時まで5時間の公開生放送が行われる。
■飯田浩司アナウンサー コメント
横須賀で育った私にとって、幼少の頃からお出かけといえば赤い電車に白い帯の京急でした。
先頭車両に乗って運転士さんのマスコンさばきに目を輝かせ、最後尾車両に乗って車掌さんの見事な車内アナウンスに聞き惚れました。小学校の卒業アルバムには、京急の運転士か車掌になりたいと書いたほどです。
この度、特別列車に乗せてもらえるということで、まさに幼少の頃の夢が一つ叶う思いです。
沿線には品川の高層ビル群に始まり京浜間の下町の風情、横浜駅過ぎのダイナミックな立体交差、さらに横浜南部のベッドタウンに緑あふれる三浦半島、東京湾のきらめきと車窓も飽きさせません。ぜひご一緒に、ラジオビーチに向かいましょう!
【企画概要】
■企画名:ニッポン放送×京急電鉄『50年前がよみがえる!京急の貸切列車で行くラジオビーチ!』
■実施日時:2025年7月13日(日)午前中 運行
■運行区間:京急電鉄 品川駅・発 三浦海岸駅・着
■出演: 飯田浩司(ニッポン放送アナウンサー)
■イベントハッシュタグ:#ラジオビーチ
■応募方法:特設フォームから応募/抽選で100名様をご招待
→特設フォームURL:https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=keikyu_event
※締切は、7月7日(月)23時59分まで