新潮社・中瀬ゆかりが語る“カズオ・イシグロ”の素顔とは・・・
公開: 更新:
FM93AM1242ニッポン放送 月~金 8:00~11:30「垣花正とあなたとハッピー」
きょうのゲストは新潮社の中瀬ゆかりさん。
9時台の特集コーナーで、今年のノーベル文学賞を受賞したカズオ・イシグロさんの知られざる素顔を、新潮社・中瀬ゆかりが語った。

記者会見後にノーベル文学賞受賞祝賀のパンフレットを持つカズオ・イシグロ氏=2017年10月5日、ロンドン市内の出版社「フェバー・アンド・フェイバー」 写真提供:産経新聞社
イシグロ氏は1954年11月8日、長崎市生まれ。両親とも日本人で、5歳で渡英した。イシグロ氏が渡英する直前まで幼稚園の先生は、当時を振り返り、こう語った。
カズオちゃんは物静かでよく絵本を読む子。本当に手のかからない、おとなしい子でした。ほかの子たちは外で遊びまわって、泥だらけになっているのに、カズオちゃんだけ制服はいつもキレイだった。ほかの子たちが遊んでいるのを見て、いろんな思いをめぐらせて、自分の世界に入っていたのでしょう。
さらに、当時の自治会長を務めていた男性は「イシグロさんは、お金持ちで“よかとこの人”でしたね。」と話した。
日本を離れたカズオ・イシグロはその後、英国で育ち、作家としては82年、「女たちの遠い夏」でデビュー。89年、「日の名残り」でブッカー賞を受賞した。
カズオ・イシグロさんの作品は記憶が重要なテーマになっている。“記憶”という、不確かなものをかき集めるようなものが魅力ですね。
聴き逃した方、もう一度聴きたい方は詳しくはradikoのタイムフリーでお聴きください!下にあるradikoタイムフリーのボタンを押すと聴くことができます!
垣花正のあなたとハッピー!
FM93AM1242 ニッポン放送 月~金 8:00~11:30
http://radiko.jp/#!/ts/LFR/20171003090029