はんにゃ金田、放送されず“お蔵入り”になったラジオ企画を明かす
公開: 更新:
8月3日(金)、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送)にはんにゃの金田哲が出演し、過去に放送されていた自分たちのラジオ番組で、当時収録はしたものの放送されなかった企画について振り返った。

小宮浩信(三四郎)、金田哲(はんにゃ)、池田一真(しずる)、相田周二(三四郎)
はんにゃは2005年にコンビを結成し、三四郎と同期ながらデビューからわずか2年で売れっ子芸人となったはんにゃ。ニッポン放送では、2010年4月に冠レギュラーラジオ番組『はんにゃのオールナイトニッポン』がスタートし、1年間パーソナリティも務めていたが、当時このラジオではお蔵入りになった企画があったと明かした。
金田:1年で終わったけど、10年くらいの体感だったな。三四郎の番組とはちょっと違って、いろいろと攻めた番組でね。初回から裏番組「火曜JUNK爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)に乗り込みに行って、警備員さんに止められてね
小宮:え?爆笑さんには会えたの?
金田:まあ、収録だったからいるわけないんだよね
小宮:……それは、バカなの?
金田:意気込んでいて、本当に分からなくて
小宮:若気の至りだね
金田:あと、コンビニに行って商品を値切ってみたりとかね
相田:何やってんの?どういう番組?
金田:とにかく常識をぶっ壊したかったわけよ!
相田:コンビニで、値切る?それを放送するってこと?
金田:だけどコンビニに許可を取ってないから、放送出来なかったっていう。だから正直、何一つうまくいかなくて
相田:あははははは(笑)
小宮:企画が大学生みたいなノリだよね
金田:当時24歳とかだから、そういうのが面白い時期じゃん
小宮:それで放送出来れば良かったんだけどね(笑)
他局へ乗り込んだり、コンビニで値切ったりと体当たり企画にチャレンジしたが、すべて失敗に終わったと当時を振り返った金田だったが、こうした「はんにゃのオールナイトニッポン」のノリは現在のYouTuberの先駆けになっているのではと語っていた。