フリーアナウンサー・草野満代が、参列した「即位礼正殿の儀(そくいれい せいでんのぎ)」の様子を報告した。

草野満代
10月22日のニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(午後4時~)は、パーソナリティの草野満代がこの日午後1時頃から行われた天皇陛下の即位に伴う「即位礼正殿の儀」に参列しており、パーソナリティ不在の中スタート。そして、色留袖を着た草野が息を切らしながらスタジオへ駆け付けると、この一日を振り返っていった。
参列者は皆、とある場所に集合してバスに乗り移動したと明かす草野。到着したのは午前10時半で、執り行われる2時間半前。そのまま席について始まる時を待っていた間、かなりの雨模様だったが、式の時間が近づきパーッと雨が上がって日差しが差し込んできたときには、皆「わーっ」っと感嘆の声を上げたという。
即位礼正殿の儀が行われた宮殿・松の間は、自席からは距離があったため、陛下のお姿は大きなモニターを通して見たとのことであるが、それでも「雅な空気に包まれて、厳かな気持ちになりました」と草野は語った。

「即位礼正殿の儀」の参列者に配られる記念品。国土地理院が作製した「御即位記念地図」=2019年10月18日、首相官邸 写真提供=時事通信社
また参列者への「記念品」の一部も紹介。東京中心部一万分の一地形図で、「令和元年10月22日発行」と記されており、現在の東京の事細かな情報が掲載。天皇陛下が即位を宣言された“その時”の東京を知ることができるものとなっている。
草野満代 夕暮れWONDER4
FM93AM1242ニッポン放送 月曜-木曜16:00-17:40