「ロンドン五輪の開会式でインド選手団に紛れ込んだ謎の赤い服の女性」ぺこぱ・松陰寺、過去のオリンピックの数々の “迷場面”を振り返る

By -  公開:  更新:

7月22日(木)深夜、シュウペイと松陰寺太勇のお笑いコンビ・ぺこぱがパーソナリティを務めるラジオ番組「ぺこぱのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週木曜24時~24時53分)が放送され、2人は過去のオリンピックの名場面を振り返った。

ぺこぱ・シュウペイ、松陰寺太勇

画像を見る(全3枚) ぺこぱ・シュウペイ、松陰寺太勇

番組冒頭から「東京オリンピック サッカー男子」のグループリーグ初戦の勝利を受けて五輪話で盛り上がったぺこぱの2人。シュウペイの「さかのぼるといろんな名場面がありますからね」という言葉を皮切りに、、過去の“名場面”ならぬ“迷場面”の話題に花を咲かせた。

松陰寺: いやー、やっぱりオリンピックは楽しいね! 何か覚えてるのあります?

シュウペイ: やっぱり北京オリンピックの時のレスリングなんだけど、観客席で全身タイツを着て応援してた(お笑いタレントの)江頭2:50さんですよね(笑) なぜ!?っていう(笑)

松陰寺: あるなー(笑) 観客とか、(競技とは)関係ないところでね!

シュウペイ: もしかしたら、瞬間視聴率は世界一だったかもしれないからね?(笑)

松陰寺: そうなんだよな。競技と関係ないところも魅力の1つだよな。競技と関係ないといえばさ、ロンドン五輪の開会式でインドの選手団に紛れ込んでいた謎の赤い服の女性がいたんだけど、覚えていますか?(笑)

シュウペイ: 俺はうっすら覚えてる!

松陰寺: 俺も、「いたなー!」って思いだしてさ。さっき調べたんだけど、(その女性の方は)地元の方だったらしいよ。

シュウペイ: え、(開会式に)入ってきちゃったの?

松陰寺: 入ってきちゃって、そのままインドの国旗より前を歩いてたんだよ(笑)

シュウペイ: 誰なの!?(笑)

松陰寺: 今回は無観客だから、観客の面白シーンっていうのは見ることができないかもね。何か競技で思い出に残ってるシーンとかあります?

シュウペイ: 競技はいっぱいあるんだけど、(元陸上競技短距離選手の)ウサイン・ボルトが世界新記録出した時レースで、後半“流してた”じゃない?

松陰寺: 流してたね、横見てたよね!

シュウペイ: で、走り方が一瞬だけ“欽ちゃん走り”になってたっていう(笑)

松陰寺: 速度が違いすぎるだろ(笑)

シュウペイ: “高速欽ちゃん”やってたから(笑)

松陰寺: いやー、でもあれも凄かったよな。

シュウペイ: 今回も選手の感動する名場面があると思いますよ。

東京オリンピックにおける“名場面”に思いをはせた2人。その後、北京オリンピックに出場していた元プロ野球選手のG.G.佐藤がレフトフライを落球してしまったエピソードを“一番印象に残っている場面”として挙げた松陰寺。「G.G.佐藤好きだったけどなぁ。一生懸命やった上でのミスだから仕方がないんだけどさ、悲しい話だけど語り継がれちゃうんだよね」とコメントし、シュウペイを共感させていた。

番組情報

ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)

毎週火曜 深夜 3:00 - 4:30

番組HP

頬指差し腕クロス男・シュウペイと全肯定おじさん・松陰寺太勇が、KinKi Kids大好きな成田秀平になったり、ただの千葉ロッテマリーンズファン松井勇太(38)に行ったり来たりする、未来永劫むずかしい話をするつもりがない、誰でも、いつからでも、聴きはじめることができる愉快な番組です。

★再編集したポッドキャストをSpotifyで聴けます!⇒こちらからチェック
~Spotifyをダウンロードすれば無料で聴くことができます(放送の翌日に最新エピソードを配信予定です)

Page top