10月2日(日)、アイドルグループ・櫻坂46の井上梨名がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「櫻坂46 こちら有楽町星空放送局」(ニッポン放送・毎週日曜23時~)が放送。井上が、自身の好きな料理について明かした。

櫻坂46 井上梨名
番組中、リスナーから届いたお便り(通称・ホシオタ)を紹介した井上。そのお便りは食事に関するもので、「いのりちゃん(井上)の好きなご飯料理が知りたいです」といった内容が綴られていた。
この内容に対し井上は、地元・兵庫県の郷土料理である『イカナゴのくぎ煮』を、ご飯と一緒に食べるのが好きだと回答。まず『イカナゴのくぎ煮』がどのようなものか、その詳細を語った。
「『イカナゴのくぎ煮』は兵庫県の名産で、イカナゴっていう小魚を、醤油とか生姜とかを入れて、甘辛く煮たものなんですけど。
めちゃめちゃ美味しくて。兵庫県ではちょっと高級品って言われてて、いいお値段で売ってたりもするんですよ。
でも多分、兵庫県に住んでる人は、おばあちゃんとかお母さんとかが作ってくれるので、その家のイカナゴのくぎ煮っていうのが、多分あると思うんです。
自分の家で作ったイカナゴのくぎ煮を、さらにご近所さん同士で交換し合ったりとかして。いろんなお家のイカナゴのくぎ煮を楽しむっていうのをしてました」
イカナゴのくぎ煮にはそれぞれの家で作った味があり、実際井上の家でも、おばあちゃんが作ってくれていたとのこと。また井上は、イカナゴのくぎ煮とご飯を合わせた、とっておきの食べ方があると語った。
「(イカナゴのくぎ煮と)ご飯との一番美味しい食べ方っていうのが、私の中であって。
おにぎりのご飯の中に、イカナゴのくぎ煮を、これでもかっていうくらい詰めて詰めて、丸めたものが、一番美味しいんですよ。これは本当に、皆さんにもやってほしいんですけど。
パクって食べた瞬間に、おにぎりの中からイカナゴがこぼれ落ちるぐらい入れてほしくて。すっごいこれが美味しい……あ、今、私、お腹が鳴りました(笑) この話をしてると、お腹が鳴っちゃって。聞こえてたら恥ずかしいんですけど(笑)
今、お腹が空いちゃうぐらい食べたくなってきたんですけど。……あ、また鳴った!お腹空いてる~!(笑)」
話しながら味を想像していたせいか、お腹が空いてきてしまった井上。イカナゴのくぎ煮が食卓に並ぶのは冬頃だそうで、時期が来たらおばあちゃんに送ってもらいたいと思っていると話していた。