松阪ゆうき、飛行機が好き過ぎて「旅客機・エアライン検定」に合格!
公開: 更新:

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。11月20日(日)のゲストは、石原詢子さん、松阪ゆうきさん、そして中継先の日野市から三田杏華さんです。

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
オープニングに、松山千春さんの『恋』を歌った松阪ゆうきさん。
「この曲は父が大好きで、車のなかでよく流れていたのを聴いていました。千春さんの歌声と歌詞メロディーが切なくて、とてもいい曲だなと幼心に思ったのを覚えています」
松阪さんはモノマネが得意で、松山千春さんの『大空と大地の中で』をリクエストすると、歌もおしゃべりもそっくり! 中山さんも爆笑!

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
飛行機が大好きだという松阪さんは、「旅客機・エアライン検定」という資格を取得しました。
「日本でいちばん長い滑走路は何メートルとか、『“ジャンボ”の愛称で呼ばれる機体は、ボーイング何?』などの問題の3級と2級があって、2級に合格しました。いつかセスナ機が操縦できるライセンスを取ってみたいけれど、いまは時間とお金がありません(笑)」
新曲は『真実(ほんとう)の愛』。通算7枚目のシングルで、令和版『千の風になって』です。大切な人を思いながら聴いていただきたいですね。

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
日野市のJR豊田駅の近く「イオンモール多摩平の森」から「中継クイズ!ご当地ソングを当てまSHOW!」を出題した三田杏華さん。今回のご当地クイズは、「JR豊田駅の発車メロディに採用されている童謡は何でしょうか?」でした。
ヒントをいただいた豊田北口商店連合会の会長・梅田俊幸さんです。

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
三田杏華さんの新曲は『温泉天国ブギ』。今回は新曲のカップリング曲で、昭和7年に小林千代子さんが歌った『涙の渡り鳥』を披露しました。

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
昭和63年のデビュー曲『ホレました』を披露した石原詢子さん。今年(2022年)デビュー35周年を迎えた石原さんは、10月21日のデビュー日の忘れられない思い出があるそうです。
「その日、仙台のスーパーのレジ横で歌ったんです。ラジオの収録で、レジの音がいまと違ってうるさくて、買い物客からは『かわいそうね、こんなところで歌わされて』という目で見られてつらかったです。あのときは、まさか35年も歌っているとは思ってもいなかったですね(笑)」

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
この35周年のディナーショーで三味線を披露したという石原詢子さん。
「コロナ禍で時間ができたとき、いまできること、やりたかったことをやろうと、三味線を習いました。習い始めてから2年半、35周年記念のディナーショーで披露することができました」
新曲『予感』は、デビュー記念日の10月21日、初のデジタルシングルで発売。
「この歌は、1994年発売のアルバム『石原詢子 ヒット全曲集’95』の収録用に書き下ろしたオリジナル曲です。ずっと歌っていなかったんですが、とても評判がよかったので、新たにレコーディングしました」
<<石原詢子さんの情報>>
・2023年1月12日、「石原詢子アコースティックライブvol.3~バースデースペシャル♪~」(東京・吉祥寺 スターパインズカフェ)
○石原詢子さんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://junko-ishihara.com
<<松阪ゆうきさんの情報>>
・12月22日、「松阪ゆうき クリスマス ディナーショー2022」(東武ホテルレバント東京)開催。
・2023年1月24日、「第11回民謡の祭典」(中野サンプラザホール)
○松阪ゆうきさんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://office-cotton.co.jp
<<三田杏華さんの情報>>
・12月18日、茨城県石岡市の石岡健康センターで歌謡ショーを開催。
○三田杏華さんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://ameblo.jp/anzunohana0113/