4月14日(金)深夜、お笑いコンビ・三四郎の小宮浩信と相田周二がパーソナリティを務めるラジオ番組「三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週金曜27時~)が放送。小宮が西麻布にオープンしたばかりのスパ施設へ行ったことを明かした。

「テルマー湯 西麻布店」へ足を運んだ三四郎・小宮(左)
小宮:新宿にある温浴施設「テルマー湯」へよく行くんだけど、4月12日に西麻布店がオープンしまして。
相田:うん。
小宮:早速行ってみたんです。オープンしたばかりだからエントランスに花束が飾られていて。受付したら「プラス900円で岩盤浴やフィットネスを利用できます」と。新宿では岩盤浴もフィットネスも利用したことないんだけど、初めての施設だからつけちゃいました。「お願いします」と。
相田:うんうん。
小宮:オープンしたばかりだからスタッフさんもまだ慣れてなくて。受付も、館内着の受け渡しも若干たどたどしいというか。
相田:あぁ仕方ないよね。オープンしたばかりだから。
小宮:サウナ室はすごく充実していて。普通のサウナと高温のサウナ、スチームサウナがあって、水風呂も18℃前後のところと8℃のところがあるのよ。外気浴スペースはないけど、風を感じられるクールルームもあるし。
相田:へえ、すごいな。
小宮:サウナを楽しんだ後にご飯を食べようと思ってレストランへ行ったんだけど、エスニック料理専門なのね。
相田:サウナ後は唐揚げとか生姜焼きとか食べたいけどねぇ……
小宮:そうそう(笑)。サウナ飯的なメニューもあったのかもしれないけど、エスニック料理の気分じゃなかったから、メニューもしっかり見ずにフィットネスへ行ってしまって。
相田:はいはい。
小宮:ウォーキングマシーンや筋トレする器具があったから、「30分ばかしウォーキングでもしてみるか」と。備え付けのモニターでテレビが観られるので電源を入れたら、ハンチング帽のおじさんが登山をしている番組が流れていて……誰だと思う?
相田:え?
小宮:よく見たら吉田類さんなのよ。酒場放浪記の。「吉田類さんってアウトドアなの?」「絶対インドアだろ」「山頂の酒場に向かってるのかな?」と。でも、山頂には神社しかなくて。
相田:どんな番組なんだろう?
小宮:でもね、イヤホンの挿し口がわからなかったから音声は聴けてないの。結局どんな番組がわからなくて。完全に吉田類さんのイメージビデオだった(笑)
相田:ははは(笑)
オープンしたばかりのスパ施設のフィットネスでウォーキングマシーンで汗を流していたところ、たまたまモニターで放送されていた吉田類の番組に衝撃を受けたことを明かした小宮。“酒場”のイメージが強い吉田類の意外な一面に「酒を呑んでいてほしい気持ちはある(笑)」とファン心理をのぞかせていた。