7月20日(木)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜〜木曜 13時〜15時30分)が放送。番組パートナーのハリセンボン・箕輪はるかがプライベートで体験した“自分だけ気づいてもらえなかった寂しい話”を明かした。

ハリセンボン・箕輪はるか
箕輪は、プライベートでラーメン店に向かう道中、自分の前を歩く大学生が交通系ICカード・Suicaを落としたことに気づいたというが、意外な展開が待ち受けていたという。
箕輪:ラーメン屋さんに向かう道中で、2メートルくらい前を大学生っぽい男性が歩いていて、ポケットからSuicaを落としたんですよ。それで拾わなきゃと思っていたら、向かい側から来た中年のおじさんが落とし物に気づいて、大学生に声を掛けていたので、その間に私がSuicaを拾ったんですよ。拾った後、どっちに渡そうか一瞬迷ったんですよ。大学生に渡すのが最短なんですけど、おじさんが大学生のことを呼び止めてくれているから、おじさんに手柄を渡してあげようと思って、おじさんにSuicaを渡して……
塙:おじさんに渡してあげたのね。
箕輪:そしたら、おじさんは当たり前みたいな感じで受け取って、そのまま大学生に渡したんですよ。
土屋:拾ったはるかちゃんに「ありがとう」みたいなのは無く?
箕輪:そうなんですよ。大学生もおじさんに対してはお礼を言ったのに、私の事は一切見てないんですよ。
塙:なんだよそれ!
箕輪は、落とし物に気づいて大学生を呼び止めたおじさんと、そのおじさんの元まで落とし物を拾って届けた自分、そして落とし物が手元に戻ってきた大学生の3人で、良いことをした後の「幸福感」を感じられると想像していたというが、自分だけがその輪から「仲間はずれ」にされてしまったと感じたと不満を打ち明けた。

ナイツ・塙宣之、土屋伸之 ハリセンボン・箕輪はるか
その後ラーメン店に向かった箕輪は、なんと、落とし物をした大学生と席が隣になったという。落とし物を拾ったことをその大学生に直接打ち明けようとしたと明かすと、「それ絶対言っちゃダメだよ(笑)」とすかさず塙にツッコまれる箕輪であった。