家族の悩みに迫る5日間 『テレフォン人生相談60周年 心配な家庭生活』2025年度・新レギュラー回答者2名も決定!

By -  公開:  更新:

ニッポン放送の最長寿番組で放送60周年を迎えた『テレフォン人生相談』では4月21日(月)~25日(金)の5日間、「テレフォン人生相談60周年 心配な家庭生活」と題して特集企画を実施する。

家族の悩みに迫る5日間 『テレフォン人生相談60周年 心配な家庭生活』2025年度・新レギュラー回答者2名も決定!

さらに2025年度の新しいレギュラー回答者に2名が決定。精神科医で、2022年総合ベストセラーに輝いた著書「80歳の壁」でもお馴染みの和田秀樹氏と、精神科医で、作家、映画評論家でもある樺沢紫苑氏。2人は昨年4月から『テレフォン人生相談』60周年記念のスペシャル回答者として様々な相談に向き合ってきたが、相談者に寄り添いながらも的確にアドバイスする姿勢が、今回のレギュラー回答者起用に繋がった。

■テレフォン人生相談60周年 心配な家庭生活 放送内容

・4月21日(月) パーソナリティ:加藤諦三・回答者:大原敬子
相談者:36歳男性
「33歳の弟は小さい頃から小動物の虐待や自分の排泄物を部屋に貯め込む等の奇行が多くて心配」

・4月22日(火) パーソナリティ:今井通子・回答者:塩谷崇之
相談者:56歳男性
「21歳の長女が高校時代好きだった男に脅され328万円貸したが返さないので男に一言言いたい」

・4月23日(水) パーソナリティ:玉置妙憂・回答者:中川 潤
相談者:73歳女性
「夫が脳梗塞で倒れ部屋からタイ人女性の写真が沢山見つかり貢いでいた事も解り怒りが収まらない」

・4月24日(木) パーソナリティ:柴田理恵・回答者:塩谷崇之
相談者:66歳女性
「娘が婚約破棄されたが相手が卑猥な動画を貰う女性と同棲する為だった事が解り慰謝料を取りたい」

・4月25日(金) パーソナリティ:田中ウルヴェ京・回答者:大迫恵美子
相談者:56歳女性
「メル友サイトで出会い8年不倫して別れた彼から慰謝料を貰い奥さんに会って不倫の過去を話したい」

※内容は変更になる可能性があります

■新レギュラー回答者

和田秀樹

和田秀樹

◎和田秀樹(わだ・ひでき/精神科医)
川崎幸病院精神科顧問、一橋大学経済学部非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長、立命館大学生命科学部特任教授 。主な著書に『80歳の壁』など。

【コメント】
1年間の試用期間を経て、このテレフォン人生相談のレギュラー回答者になれることをとても名誉なことと喜んでおります。少しでも、相談をされる方が楽になると同時に、リスナーの方の生き方のヒントになるように心掛けたつもりですが、ふだんは目の前の患者さんのことだけを考えているのが、少しでも誰にでもわかりやすい話をしようと心掛けることになり、自分にとってもとても勉強になりました。ただ、いっぽうで悩みの多くは、そのことばかりを考えてしまい、ほかの視点がもてなくなっているのも事実です。いろいろな考えがあることを相談を受ける方にも、リスナーの方にも伝えていき、皆様が楽になるように努める姿勢を続けていきたいと思います。

樺沢紫苑

樺沢紫苑

◎樺沢紫苑(かばさわ・しおん/精神科医)
札幌医科大学医学部卒。シカゴのイリノイ大学精神科を経て、樺沢心理学研究所を設立。「情報発信によるメンタル疾患の予防」をビジョンとし、YouTube、X(Twitter)など100万フォロワーに情報発信をしている。『アウトプット大全』『ストレスフリー超大全』『言語化の魔力』など著書は52冊。

【コメント】
「人生相談60周年」のスペシャル回答者に選んでいただいてから、早いもので1年が経ちます。毎回、緊張感のある収録現場ですが、全力でお答えさせていただき、回答者が「わかりました」と納得し、意気消沈した声から、元気ある声に変わるたびにホッとします。「悩み」というのは、パターンが決まっています。知っていれば対応できるし、知らないと途方に暮れる。目前の1人の相談者に全力でお答えすることで、何千人、何万人という、同様の悩みを持つリスナーに届いている。お役に立てていると実感します。非常に社会貢献性の高い番組と思います。今回、レギュラー回答者になれたということで、非常に光栄です。引き続き全力で、私の持つ知識、経験をお伝えしていきます。

家族の悩みに迫る5日間 『テレフォン人生相談60周年 心配な家庭生活』2025年度・新レギュラー回答者2名も決定!

【番組概要】
■番組タイトル『テレフォン人生相談』
■放送時間:ニッポン放送 毎週月~金曜 11時~11時20分
■放送局:全国24局ネット
ニッポン放送・北海道放送・青森放送・IBC岩手放送・秋田放送・山形放送・新潟放送・信越放送・山梨放送・北陸放送・静岡放送・CBCラジオ・大阪放送・和歌山放送・山口放送・四国放送・西日本放送・南海放送・高知放送・九州朝日放送・大分放送・宮崎放送・南日本放送・ラジオ沖縄
※放送曜日・時間は、各放送局によって異なります。
■パーソナリティ:加藤諦三、今井通子、柴田理恵、玉置妙憂、田中ウルヴェ京
■レギュラー回答者:大原敬子(幼児教育研究)、マドモアゼル・愛(エッセイスト)、高橋龍太郎(精神科医)、三石由起子(作家・翻訳家)、森田豊(医師・医療ジャーナリスト)、中川潤(弁護士)、大迫恵美子(弁護士)、坂井眞(弁護士)、塩谷崇之(弁護士)、野島梨恵(弁護士)、和田秀樹(精神科医)、樺沢紫苑(精神科医)
■ホームページ :https://www.1242.com/jinseisoudan/

 

Page top