7月5日(土)、お笑いコンビ・サンドウィッチマンの伊達みきおと富澤たけしがパーソナリティを務めるラジオ番組「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送・毎週土曜13時~15時)が放送。この日は伊達が映画館のポップコーン問題? について持論を展開する場面があった。

サンドウィッチマン、東島衣里アナウンサー
伊達:バケツみたいな(サイズの)ポップコーン。「こんなに食えないですよ……」って買った時は思うんだけど実際に席着いて食べ始めると、映画のまだ3分の1ぐらいでなくなってると。
富澤:はいはい。
伊達:これ途中で買いに行って良いものなのか?と。
富澤:(笑)。もう一個?
伊達:もう一個(笑)
富澤:ポップコーンメインになってますね。
伊達:もう本当に水まくんじゃないか? ってくらいのバケツにポップコーンくれるもんね。最初ふざけてんのかな? って。
富澤:こんなの食えるわけねーだろ! って。
伊達:映画何本観ると思ってんだよ? 何人で食うと思ってんだよ! 俺一人で食うんだぞ! 始まったら、あっという間になくなってて……
富澤:不思議なもんですね(笑)
あまりの旨さに大量のポップコーンを“おかわり”する勢いで完食。さらにはその旨さから映画に集中することもできず、もはやポップコーンを食べに映画館に訪れるという本末転倒な自体に。そんなポップコーン中毒者になりつつある伊達に追い打ちをかけるかのごとく、近年の映画館では新たなサービスが展開されているというのだ。
伊達:「追いバターしますか?」って言われて振りかけてくれるんだけど、それが今、セルフになっていると。
富澤:え?自分でかけんの?
伊達:自分で!だから自分にかけちゃうぐらいの。
富澤:なんで自分にかけちゃうんだよ!
伊達:ポップコーンにかけながら、ちょっと腕にみたいな。もう映画なんて観てらんない。ポップコーンに集中しちゃって。
富澤:映画観ろよ!(笑)
今回のセルフサービス導入、伊達の食欲の観点から見れば「朗報」ではあるが、映画を楽しむという観点から見れば「悲報」とも言えるであろう。
番組情報

サンドウィッチマンがパーソナリティを務める生ワイド番組『サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー』
radikoのタイムフリーを聞く
只今、radikoでタイムフリー配信中!
お聴き逃しの方はぜひお聴きください。