6月12日(日)、スポーツライター金子達仁がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「The Deep」(ニッポン放送・毎週日曜20時~20時20分)が放送され、サッカー元国際審判員・プロフェッショナルレフェリーの家本政明が出演、レフェリーのやりがいや充実感を語った。
一流アスリートたちをゲストに迎え、スポーツの面白さや、アスリートの心の奥底にある想いを届けていく番組、「The Deep」。家本はレフェリーのやりがいは1つではないと語り、試合へ臨む時の心境を明かした。
金子:家本さんは、 審判の何にやりがいを見つけられたんですか?
家本:1つだけじゃないですけどね。僕もサッカーやってましたけど、目の前で、スーパープレイヤーがいるような、そういう高いレベルにはいなかったんで……。
金子:同志社大学サッカー部、レベル高いですよ!
家本:(笑)。それよりももっと高い、レベルのすごい選手とかチームがあるじゃないですか。で、自分の目の前で、試合をしたりプレーしたりするわけで。プレーが見れたり、話もできるわけじゃないですか。そういう喜びが、正直、いちサッカーファンとしてありました。
で、ゲームって生もので、少し先はどうなるか分からない。分からないんですけど、より良くしたいって思いで試合をなんとか整えようとするんです。その中で、反則があるんだけど、それをうまく選手が理解してくれて、試合がより良い方向に行って、試合が終わった時のあの充実感っていうのは、別に誰に褒めてもらえなくても、自分自身の充実感がすごくあるので。
金子:家本さんにとっての理想像の審判はいらっしゃったんですか?
家本:特にこの人、っていうのはなかったですかね。
金子:スキンヘッドにしようとか、そういうことは考えて…(笑)
家本:全然。その人たちのその価値観やスタイルだと思っているので。参考になることもあったんですけど、誰か特定の人とは思わなかったですかね。
金子:うまいなと思って見ていたのは?
家本:高田さん(元サッカー国際審判員・高田静夫)は、やっぱり最初の印象がすごく強かったので。マラドーナがすごく活躍したメキシコのときに、「日本人がいるんだ」って。その次のイタリアで、「また行っているんだ」って。それが1つのきっかけでもあったので。高田さんの、現役最後の頃を見ていましたけど、日本を代表する方だっていう印象は持っています。特定の名前は挙げませんけれど、ヨーロッパのレフェリーたちは、「面白いなぁ」「すごいなぁ」と、参考になる人はいました。でも、シーンごとですけどね。
さらに家本は、国内試合と国際試合では緊張感が全く違うと語り、弱さや甘さが出ないよう、特に国際試合では気をつけていたという。金子は、「いやいや、まだサッカーって奥深いぞと改めて教えられたような気がします」と、対談を楽しんだ様子だった。
Podcastでの聴取はこちらから。
https://www.omnycontent.com/d/playlist/67122501-9b17-4d77-84bd-a93d00dc791e/2c12f08a-1c62-4b76-a3f0-adce00bd5ec0/a545eb83-1a7a-445d-bc25-adce00be42a5/podcast.rss
番組情報
スポーツライターとして幅広く活躍する金子達仁が一流アスリートたちをゲストに迎え、“心の奥底にある想い”を聴くラジオ番組です。アスリートたちの対談を通し、ここでしか聴く事のできない“Deep”な想いと知られざるエピソードに迫っていきます。
また、オンエアでは聴く事ができなかった部分をディレクターズカット版としてPodcastコンテンツとして配信していきます。