笑福亭鶴瓶が5月7日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。「いろんなファンの方がおられるんですけど……」と切り出し、“こんなことある?”というエピソードを明かした。

笑福亭鶴瓶
よく来てくれていたファンのひとりを去年から見かけないなと思っていたという鶴瓶。先日その息子が現れ、「他界しました」と報告を受けたという。「そうか……」と寂しい思いをした鶴瓶だが、直後にその息子から「事後承諾で申し訳ないのですが……」と切り出され、何事かと思っていたところ、「戒名に“鶴”を入れさせてもらいました」という報告であった。「『そうですか……』としか言いようがあらへんやん。まぁ“鶴瓶”が入るとおかしいけどね」と苦笑い。
また、亡くなったテレビプロデュサーの息子からは「鶴瓶さんとやった番組名をお墓に刻んだ」と言われたとのこと。鶴瓶はその家族のもとへお供え用の花を贈ったといい、納骨前だったことから、枯れないように奥様が綺麗に保存されたそうだ。
「綺麗に咲いてたんやって。それで納骨の日、花を大事に大事にお墓へ持ってったら、大事な骨、忘れたんやって」
報告を受けて思わず「なにしてんねん」と笑ってしまった鶴瓶。日頃から鶴瓶の身の回りでは「こんなことある?」といった現象が起こるが、鶴瓶の周りの人でも「こんなことある?」が起きてしまった。

笑福亭鶴瓶、上柳昌彦
その後、無事に納骨を終え花を供えたところで、これまで綺麗に咲いていた花が風に舞い、とても綺麗だったと報告を受けたとのことである。