
ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
ニッポン放送のイマジンスタジオから素敵なゲストをお招きしてライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分~/司会:中山秀征・アシスタント:石川みゆき)。8月27日(日)のゲストは、伍代夏子さん、ささきいさおさん、エドアルドさんです。

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
オープニングナンバーは、フランク永井さんの『おまえに』を響く渋い歌声で披露したささきいさおさん。
「作曲家の吉田正先生に直々のレッスンを受けて、ビクターでレコーディングしました。吉田正先生といえば、『有楽町で逢いましょう』『いつでも夢を』『潮来笠』など、多くのヒット曲を手掛けています」
「アニメソング界の大王」と呼ばれるささきいさおさん。81歳になられて、まさに大王の風格です。
「アニソンコンサートでは、お客さんも一緒に歌っています。3世代で来るアニソンファンもいますよ」
コンサートでいつも大いに盛り上がる『宇宙戦艦ヤマト』を熱唱していただきました。

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
太公望のささきいさおさん! いつも「釣り」の話で盛り上がりますが、今年(2023年)は天候不順なので好きな釣りに行くチャンスに恵まれず、モヤモヤされているそうです。
「7月にアニソンコンサートがあったので、九州で旬の『剣先イカ』の活き造りを食べました。生のまま食べるとビールによく合うんです。正式名称は剣先イカですが、関東では『マルイカ』または『アカイカ』、山陰から九州では『シロイカ』など、地域によって呼び名が変わります。とにかく美味しいので、新鮮なものをぜひ食べてみてください」

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
ブラジル・サンパウロ生まれのエドアルドさんに、日本の夏について伺いました。
「ブラジルは気温が40℃を超える日もありますが、湿気がなく涼しいです。日本はジメジメして蒸し暑いので苦手です」
絶叫マシーンが大好きなエドアルドさん。よく遊びに行くのは、大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンです。
「5年間、年間パスポートを更新しました。絶叫マシーンはもちろん、かわいいキャラクターと触れ合える場所なので一石二鳥。新しいお友達もつくれました! ジェットコースターに乗るとき、歌手として注意していることがあります。大声を出すと喉を痛めるので、声を出さずに息だけを吹き込んでいます。これが歌手としてのジェットコースターを楽しむコツです(笑)」

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
昭和の名曲から、熱い夏にぴったりな『心凍らせて』を歌ったエドアルドさん。この曲は、カバーアルバム『熱唱!!エドアルド』に収録されています。
3年ぶりの新曲『夢でもう一度』は、5月17日に発売されました。
「デビュー曲を手がけた恩師・あらい玉英先生に作詞作曲していただきました。いまは逢えないあの人を思い浮かべながら歌いあげている渾身のバラードです」

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
1982年7月21日に「星ひろみ」の名でデビューされた伍代夏子さん。デビュー日の思い出を伺いました。
「デビューした日はまったく暇で、浅草のレコード店を3軒ほど回り、自分のレコードが売られているか見に行きました(笑)。そのうちの1軒に、1枚だけ売っていたんです。どうしようか迷いましたが、結局買って帰りました(笑)」
写真撮影が趣味の伍代夏子さんは、愛犬家でもいらっしゃいます。愛犬の名前は「りく」ちゃん! 撮影した写真を使ったLINEスタンプ『りくとなっちゃん』も好評発売中です。

ニッポン放送「中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪」
昨年(2022年)発売された芸能生活40周年記念曲『人生にありがとう』を披露した伍代夏子さん。
「伍代夏子の名前でデビューしてから35年ですが、ナツコというと『燃えろいい女』がイメージされて、自分としては、最初はこの名前がしっくりこなかったんですよ」
デビュー41年目の今年5月に発売された新曲『時の川』は、原点回帰と新たな一歩を踏み出す1曲になりました。時に激しく、時に優しく……そんな女性の人生を「川」にたとえて歌います。
<<伍代夏子さんの情報>>
・9月2日、明治座で「伍代夏子・藤あや子スペシャルコンサート」開催。
・9月14日、愛知県・幸田町民会館さくらホールで「伍代夏子・香西かおりジョイントコンサート」開催。
・11月27日、神戸国際会館こくさいホールで「BAR夢想歌~ちょっとのぞいてみませんか?~」出演。
○伍代夏子さんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
http://www.voicemusic.co.jp
<<ささきいさおさんの情報>>
■「アニソンファンタジックコンサート」
・9月2日、奈良・いかるがホール 大ホール
・9月3日、奈良・大淀町文化会館 あらかしホール
・10月21日、大阪・河内長野市立文化会館ラブリーホール
・10月22日、大阪・門真市民文化会館ルミエールホール
(出演:ささきいさお、堀江美都子、森口博子ほか)
○ささきいさおさんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~isao/
<<エドアルドさんの情報>>
○エドアルドさんの詳しい情報は、こちらをご覧ください。
http://www.top-color.jp/?page_id=12145