笑福亭鶴瓶が、12月29日放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』(ニッポン放送・毎週日曜16時~)に出演し、今年行った落語会ツアー中に起きた不思議な出来事を明かした。

笑福亭鶴瓶、上柳昌彦アナウンサー
10月の福島を皮切りに、全国10ヵ所をまわった『kikippa笑福亭鶴瓶落語会2024』を開催し全国を巡る中、「会場で1つ空いてる席があるんです。どこの会場も同じところが」と明かした鶴瓶。沖縄、福岡、鹿児島…と、どこの会場も鶴瓶からよく見える“最前列の真ん中の席”だけが空席となっていたという。
鶴瓶の落語会といえば、どの会場も即日即完。どの席も均等に売り切れているはずが、なぜかいつも最前列の真ん中の席が空いていたそうだ。
不思議に思いつつ公演を重ねる中で、「ざこばさんじゃないですか?」と言うスタッフも。

笑福亭鶴瓶、上柳昌彦アナウンサー
実はこの落語会でトリネタは「子は鎹(こはかすがい)」。今年6月に亡くなられた桂ざこばさんが生前、鶴瓶の「子は鎹(こはかすがい)」に感動して涙したという逸話があるネタだった。
鶴瓶は「やめてや」と言いつつも、どこか不思議なものを感じていた。