未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

By -  公開:  更新:

受験生を“みんな“で応援!『おうえんしナイト』

全国の受験生を応援するために、受験や教育と縁が深い、お笑い芸人・ランパンプスと一緒に様々な情報をWebコンテンツとして発信していく企画です。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

全国の受験生をお笑い芸人ランパンプスが応援隊長となって応援する『おうえんしナイト』。

今回は日本赤十字看護大学の学生へのランパンプスのインタビューの様子をお届けいたします!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

――さて、本日は、看護学部看護学科三年生の鵜池帆夏さんと、さいたま看護学部看護学科三年生の渡辺航世さんに来ていただきました。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

※左:鵜池さん 右:渡辺さん

小林:ランパンプスと申します。よろしくお願いします。

鵜池・渡辺:よろしくお願いします。

小林:広尾の看護学部が国際・災害看護学が特徴で、大宮のさいたま看護学部がコミュニティに関わる授業が多いというのは聞いているんですが、日本赤十字看護大学を志望した理由を教えていただけますか?

渡辺:高校生の時に地域のコミュニティサークルに入ったことで、地域での活動に興味をもったんです。そんな時、高校の先輩から、地域に根ざした看護を掲げるさいたま看護学部を教えてもらって、オープンキャンパスに来て、「ここ、いいな」って思ったという、すごくシンプルな理由です。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:ご出身はどちらなんですか?

渡辺:北海道です。

寺内:高校生の時、コミュニティに関することって何をやっていたんですか?

小林:町内会長だよね?

寺内:その年で会長まで行けたの(笑)?

小林:癒着です(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

渡辺:月一で、こども食堂をやっていました(笑)。

小林:自分がまだ子どもなのにもかかわらず?

寺内:高校生はお兄さんだよ!

渡辺:小さい子ども達と一緒にご飯を作ったり、ガールスカウトの方と一緒に、呼びかけをしたりしていました。

小林:地域コミュニティ的なことを、ずっとやっていたんだ。看護に関しても、もともと興味があったんですか?

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

渡辺:母が看護師だったんです。あと、小さいころに入院していた経験があって、それで看護の方にも興味をもったんです。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:ピッタリな大学を見つけたんだね。

渡辺:ありきたりですけどね。

寺内:いやいや、高校生でこども食堂やっている人なんてありきたりじゃないよ。

小林:男女比はやっぱり女性が多いの?

渡辺:僕の学科は 全体90人いて、男子が7人ですね。

寺内:7人!

小林:昔、ナースマンってドラマあったよな。

寺内:ああー、TOKIOの松岡さんの!

小林:TOKIOはダメだよ(小声)。

寺内:あの人は別にいいだろう(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

鵜池:私は災害看護に興味があったのと、敵味方関係なく助ける「人道」という理念に共感してこちらに決めました。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:災害看護に興味を持ったきっかけは何だったんですか?

鵜池:東日本大震災の時に、テレビの前で見ていることしかできなかったということがあって……。

小林:そりゃそうだよ! だって幼稚園とかでしょ(笑)。

鵜池:そうなんですけど(笑)。

小林:幼稚園でニュースを見ることができただけで偉いよ!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

鵜池:新聞などで、ご自身も被災者であるにも関わらず環境整備や、ケアをされている方の姿を見て目指したいなと思ったんです。

寺内:幼稚園の時からずっとその思いがあったんだ。

小林:お花屋さん、ケーキ屋さん、ユーチューバー、プリキュアも超えて?

鵜池:超えましたね(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:寺内さんも、ずっと芸人と二足の草鞋でプリキュアをやりたいって言っていたよね?

寺内:つい最近、諦めたんですけどね。さすがに芸人とプリキュアは無理かなって。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:結婚を機にプリキュア目指すのを辞めようって言っていたもんね(笑)。

寺内:あんまり言うなよ。悔しいんだから!

一同:(笑)。

小林:印象に残っている授業や実習はありますか?

渡辺:直近の7月の実習で、老人ホームに行ったんですが、そこで受け持たせていただいた入居者さんとの関わりの中で、家族の方が面会に来られて、お話する機会があったんです。その時に、「普段、こういうことをレクでやっているんですよ」と、家族の方に話したら、すごく喜んでくれて、その場面を見て「そんなこともできるんだ」って思ったのが記憶に残っていますね。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:離れて暮らしているから、家族の方も心配だもんね。

渡辺:家族の方に対しても支援できたのかなって思いましたね。

小林:清い……清いわ。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:テロップが全部青白かったね(笑)。老人ホームの実習も必修にあるの?

渡辺:病院だけじゃなく、各分野に、老年と精神保健と小児と母性に別れた実習があります。

寺内:その4つから選ぶの?

渡辺:全部行きます。

小林:今のところ、どこが一番興味あるの?

渡辺:ずっと小児を希望していて、小児の実習が12月にあるので楽しみにしています。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:素晴らしいな。「マジ来週から実習かー。めんどくさいけど、髪の毛染めなきゃ」ってなりそうなのに。

寺内:髪の毛は明るかったんですか?

渡辺:ずっと、この色です。

ランパンプス:清い!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:もはや、滝です。

寺内:渡辺君からマイナスイオンを浴びています(笑)。

鵜池:私は二年生の夏に病院で1ヶ月くらいの長い実習があり、イライラされていることが多かった長期入院の方を受け持たせていただいたんですけど、その方の足浴をした時に、リラックスした笑顔を見せてくださったんです。それが印象に残っていますね。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:普段イライラしているけど看護で学んできたことを生かして笑顔を見れた、と……素敵すぎるよ(笑)。

小林:……何なの?

鵜池:(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:受験はどんな形式だったんですか?

渡辺:僕は公募推薦です。最初に文章読解があって、そのあとに受験生8人くらいにテーマが渡されて、それについて自由に話し合う形式のグループ討議がありました。

小林:デスゲームが行われるわけだ。

渡辺:(笑)。

寺内:「この中で誰を落とすべきか」みたいなね(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

渡辺:最後に個人面接もありました。

小林:合否はいつでたの?

渡辺:1ヶ月後の12月頭くらいです。家探しもしたかったので、早く決まって安心しましたね。

小林:受験期間中のストレス発散方法はありましたか?

渡辺:実家で犬を2匹、飼っていたので、ひたすら撫でていました(笑)。

寺内:どれくらいのサイズ?

渡辺:このくらいですね。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:長さ(笑) 。

渡辺:プードルとダックスのミックスなので、スタイルが悪いプードルみたいな(笑)。もう一匹はチワワだったかな?

寺内:犬種はわからないんだ(笑)。

小林:何で知らないんだよ! 撫でるだけ撫でといてさ!

寺内:その個体に愛情があるから種類なんて興味ないんだよ。

小林:あるだろう!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:「胴長えな、こいつ」と思いながら愛しているんだよ(笑)。

渡辺:それで癒されていましたね(笑)。

寺内:動物を撫でてストレス発散って優しすぎない? 実はめっちゃ悪いことをしていました、とかないの(笑)?

小林:やめろ!

寺内:お前が「やめろ」って強く言ったら、やっていたことなっちゃうから、「そんなわけないだろう」でいいんだよ!

小林:「絶対、やってねえから!」

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:その言い方はやってる言い方なんだって(笑)。

小林:振り返ってみて、受験の際に「もっとこうしてればよかったな」と、思うことはありますか?

渡辺:この学校に決めたのが、高校三年生の8月のオープンキャンパスに行ってからだったので、入試まで3ヶ月間しかなかったんです。なので、もうちょっと早めに決めていれば、勉強に充てる時間がもっとあったなとは思いますね。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:鵜池さんはどんな形式の受験でしたか?

鵜池:私も公募推薦でした。

小林:いつから日本赤十字看護大学を目指していたんですか?

鵜池:高校一年生の時に、オープンキャンパスに来て、この大学に決めました。

小林:はやっ!

寺内:高一でオープンキャンパス行く人っているんだ!?

鵜池:推薦を狙っていたので、学校生活を常に「見られている」って思って生活していたんですよ。

小林:公募推薦から漏れても一般で入ろうと思っていたの?

鵜池:思っていました。数学が苦手だったので、国語と生物と英語で受けようと考えていました。

小林:その勉強はいつ頃からしていたんですか?

鵜池:それも高一の時からですね。

小林:受験、終わって「高校生活楽しむぞ!」じゃないんだ?

鵜池:私たちの受験の時期はコロナ禍だったので、ますます看護師になりたい気持ちが大きくなっていたんです。

寺内:あの時期は、医療従事者が現場から離れてく、って話も聞いたけど、逆に熱くなったんだ!

小林:もう政治家になるじゃん(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

鵜池:えー(笑)。

寺内:ちなみに部活とかは?

鵜池:剣道部に入っていました。

寺内:真っすぐすぎるって!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:受験勉強で辛かったことはあった?

鵜池:……長かったですね。

小林:自分でやってたんだろう(笑)!

寺内:今は羽伸ばせている?

鵜池:今が一番楽しいです!

寺内:よかった!

小林:息抜きの方法はありました?

鵜池:看護・医療系専門の予備校に通っていたので、そこで同じ目標を持つ友人たちと話したり、遊んだりすることが息抜きでしたね。

寺内:その子たちを撫でたりして?

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

一同:(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:ちなみに聞くけど、「もっとこうしてればよかった」って思うことはある?

鵜池:もっとこうしとけばよかった……んー。

小林:全部やったよね(笑)。

鵜池:そうですね(笑)。

寺内:一個だけ聞いていい? 高校時代に「ちょっと悪いことしちゃったな」っていうことある?

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

鵜池:学校の屋上に、鍵を掛かっていなかった時に友達とこっそり外に出たんです。

寺内:本当はダメなんでしょ?

鵜池:ダメなんです。

小林:昼? 夜?

鵜池:昼です。

小林:昼に出て、どうしたの?

鵜池:友達と歌っていました(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:隠れて悪いことするところなんだよ! あそこは!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:合唱曲とか?

鵜池:いや、二人が好きな曲ですね。

小林:Zeebra?

寺内:「東京生まれヒップホップ育ち」って歌うわけないだろ!

鵜池:スピッツさんです。

寺内:清すぎるって!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:受験のときに願掛けはしました?

鵜池:正月の期間だけ、地元の神社で巫女のアルバイトをしていたので、そこでお祈りしていました。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:ごめん、ちょっと「清い」を出し過ぎかも!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:これ、オーバーリブって言うの? オーバーキルの逆みたいな。

寺内:めっちゃ生かされている(笑)。

小林:入学前と入学後で大学や看護のイメージが変わったことはありますか?

渡辺:入学する前は、男子が少ないことが不安だったんですけど、良い意味でイメージとは違いましたね。看護を目指す人はコミュニケーションを取れる人が多いので、交友関係も広がりました。

小林:男女関係なく同じ夢を目指している仲間として過ごせるんだね。男子が少なくても大丈夫なのは、看護師を目指している男性はホッとするよ。

寺内:サークルはやっているの?

渡辺:音楽サークルと、球技のサークルと、あと、大学からバレーボールを始めてバレーサークルに入りました。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:でも、女性が多いから、バレーボールなんか思いっきりパーンってやっちゃえば勝てるでしょ?

渡辺:いや、経験者の女の子が多いので、たまに「良いの打てたな!」って思っても取られちゃうんですよ。

鵜池:私は、看護学生は「大変で眠れない」というイメージを持っていたんですけど、入ってみるとそんなことはなくて、コツコツと取り組んでいれば寝れるし、遊べるし、働けるし、恋もできました。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:それさ、高校生の時がハードモード過ぎて「こんなんちょろいぜ」みたいなことなんじゃない(笑)?

鵜池:そうかも(笑)。

寺内:サークルは入っているの?

鵜池:災害救護ボランティアサークルに入っています。

寺内:はあー、渡辺くんで1回安心しちゃってたよ。「大学生ってそうだよね」と思ったけど、まだ「清さ」が止まらないわ。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

鵜池:あと、サークルではないんですが、最近NPO法人の知的障害の子供たちとのキャンプに行ったりもしています。

小林:だから、清いって!

寺内:またオーバーリブされてる! ちなみにアルバイトもやられているの?

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

鵜池:巫女はお正月の期間だけで、普段は歯医者と、塾のチューターと、日本料理屋さんでバイトしています。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:もう最高(笑)!  そんなに綺麗に階段って登れるんだね。

小林:将来どんな看護師さんになりたいかなど、卒業の後の展望を教えていただけますか?

渡辺:僕は小児科に行きたいと思っています。そこで、子供だけじゃなく、家族の方とも関わって、どちらにも支援できるような看護師になりたいと思っています。

寺内:素晴らしい!  普段のインタビューだったら「渡辺君すごすぎるよ!」なんて言っちゃうよ。ただ、今回、鵜池さんが強すぎる(笑)。

渡辺:そうですね。なんかもうすごすぎて(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

鵜池:(笑)。

寺内:眩しすぎて見られないでしょ?

渡辺:見られないです(笑)。

小林:俺はもう見えてないよ。喋っている声が聞こえているだけ(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:いや、でも本当に素晴らしいよ。頑張って夢を叶えてください。

渡辺:ありがとうございます。

小林:それでは先生のありがたいお言葉をいただきましょう。

寺内:鵜池先生、お願いします!

鵜池:(笑)。似たような感じになってしまうんですけど、新生児の集中治療室で、ご家族のケアも一緒にできたらいいなと思っています。また、災害が起きた時には、派遣してもらってケアができたらいいなとも思っているので、日赤の中のその枠組みに所属したいと思っています。

小林:最後に、今、頑張っている受験生にメッセージをお願いします。

渡辺:今は大変な時期だと思いますが、乗り越えたら、大学生活で交友関係が広がったり、楽しみが待っているので頑張ってほしいです。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

寺内:大学生活は楽しいですか?

渡辺:楽しいです。

寺内:素晴らしい! それが何よりも受験生のモチベーションになると思うよ。

小林:それでは、ナイチンゲールさんからも。

鵜池:(笑)。適度に休息を取ることも大切だと思うので、無理はし過ぎず、今を楽しみながら最後まで頑張ってほしいなって思います。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:良いこと言ってくださいますね。

寺内:そこじゃない! 透明過ぎて鵜池さんのこと見えていない(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

小林:鵜池さんは本当に良い人だよ。

寺内:耳もダメになっちゃっているの? しゃべっている方向は分かるでしょ(笑)?

小林:本当に素晴らしいよ。

寺内:なんで見えてないのに確信持って喋れるの? 見えてないならもっと不安がれよ!

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

一同:(笑)。

小林:ということで、ありがとうございました。

渡辺・鵜池:ありがとうございました。

寺内:ちょっとすごすぎたな(笑)。

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

 

――災害派遣やコミュニティケアを学ぶ看護学生にインタビューをしましたがいかがでしたか?

小林:我々は人類で初めて、この世の神を観測したのです。「セイント鵜池」を!

寺内:これ、最初に言っておかないといけないんだけど、渡辺君も本当にすごいんだよ。

小林:最初は、渡辺君に「清い」って言っていたんだもんね。

寺内:北海道で高校生の時から、こども食堂に携わって、関東に出てきて、今は埼玉でコミュティを学んでいるんだよ? 渡辺君がすごいことは疑う余地もなく大前提なんだよ。

小林:でも……「人」なんだよな。「女子が多い学部学科だから、ちょっと心配だった」とかさ、なんかわかるんだよ。その環境にいたら俺もそう思うもん。でも、その環境にいても存在しないのが「セイント鵜池」なんだ。

寺内:幼稚園の時に抱いた心も、高校時代のコロナ渦の逆境も、全部、夢に向かうエネルギーに変えているからね。

小林:朝ドラなのかな?

寺内:マジで朝ドラかも(笑)。

小林:朝ドラ「セイント鵜池」は絶対観たい(笑)!

寺内:ああいう子が、ナイチンゲール記章を取るんだろうね。

小林:でも、頑張りすぎないでほしいよね。

寺内:確かに。自分のプレッシャーに潰されないようにして欲しいよね。このまま素敵に、やりたいことに羽伸ばしつつ、まっすぐ夢叶えてほしい。

小林:夢を叶えるために学んでいる2人を見てさ、俺も改めてお前のプリキュアを応援することにしたよ。

寺内:だから、去年諦めたんだよ。諦めた人に対して応援するって、それ暴力だからね!

小林:(笑)。ということで、お二人とも頑張ってください!

寺内:朝ドラ「セイント鵜池」、来年春放送!

 

 

さて、次回は『おうえんしナイト』は大好評企画、受験生の悩みをランパンプスが解決! 「すっきりしナイト」をお届けします。ご期待ください!

 

未来のフローレンス・ナイチンゲール記章受章候補!? 災害にも地域にも寄り添う、日本赤十字看護大学の学生にランパンプスがインタビュー!

<日本赤十字看護大学>
住所:看護学部(広尾キャンパス)〒150-0012東京都渋谷区広尾4-1-3
さいたま看護学部(大宮キャンパス)〒338-0001埼玉県さいたま市中央区上落合8-7-19
HP:https://www.redcross.ac.jp/

 

『おうえんしナイト』では頑張る受験生を応援すべく、リスナーの皆様からのご意見や情報を募集しております。ランパンプスの二人に取材してほしい“あなたの街のおすすめスポット”や“合格祈願にまつわるスポット”など受験生に役立つ情報を特設サイトまでお寄せください。

おうえんしナイト

この企画は、全国の受験生を応援するために、受験や、教育と縁が深い、お笑い芸人・ランパンプスと一緒に様々な情報をWebコンテンツとして発信していきます。

Page top