『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合最新作、自身初の登山家役に挑む

By -  公開:  更新:

Tokyo cinema cloud X by 八雲ふみね【第1278回】

シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信する「Tokyo cinema cloud X(トーキョー シネマ クラウド エックス)」。

今回は、全国の映画館にて上映中の『てっぺんの向こうにあなたがいる』と『盤上のひまわり』をご紹介します。

『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合最新作、自身初の登山家役に挑む

画像を見る(全13枚) (C)2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

『てっぺんの向こうにあなたがいる』彼女はなぜ、山に登り続けたのか……

女性登山家の田部井淳子さんという方をご存知でしょうか。エベレストをはじめ、生涯で76か国の最高峰・最高地点を登頂。自然保護や次世代の育成など、社会活動にも力を注ぎ、生涯山と共に生きた人物です。

映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』は、彼女の著書をベースに、どんな困難があろうとも前に進み続け、“てっぺん”に挑み続けた女性の物語。

女性初のエベレスト登頂成功から50周年にあたる2025年、壮大なスケールの冒険譚がスクリーンに登場しました。

『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合最新作、自身初の登山家役に挑む

(C)2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

『てっぺんの向こうにあなたがいる』のあらすじ

1975年、日本時間16時30分。多部純子は、女性として初めてエベレスト山頂に立った。それをきっかけに、女性登山家のパイオニアとして注目を集めることになる。しかし世界中を驚かせた輝かしい偉業を成し遂げる一方で、息子とのすれ違いや登山仲間との決別など、プライベートには深い影を落としていた。

2010年、ガンが見つかり、医者から余命宣告を受ける純子。それでも彼女の山への情熱は衰えることはなく、いつも明るく振る舞い、親友の北山悦子や夫・正明を誘っては山へと出かけていた。

2011年、東日本大震災が発生。被災した東北の高校生のために、彼女は病を押して富士登山プロジェクトを企画する......。

『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合最新作、自身初の登山家役に挑む

(C)2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

『てっぺんの向こうにあなたがいる』のみどころ

主人公・多部純子に扮したのは、映画出演 124 本目にして初めての登山家役に挑んだ吉永小百合。母として妻として、そして“挑戦者”として生きる純子の多面性を、情感豊かに演じています。

また長年にわたり純子を支え続ける夫・多部正明役に佐藤浩市、純子の親友でエベレスト登頂の相棒・北山悦子役に天海祐希を配し、吉永小百合との再共演が実現しました。

さらに純子の青年期を演じた、のんをはじめ、木村文乃、 若葉竜也、工藤阿須加、茅島みずきなど、実力派キャストが勢揃い。

女子登山クラブの仲間とエベレスト制覇を目指す青年期と、病と闘いながらも山へ挑み続ける晩年期を行き来しながら、ひとりの女性の人生が鮮やかに浮き彫りになっていきます。

『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合最新作、自身初の登山家役に挑む

(C)2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

山をテーマにした映画は、“登る”ことにフォーカスを当てることが多く、その道中が過酷であればあるほどドラマ性が高いものになるのがセオリー。ご多聞に漏れず、実在の登山家・田部井淳子の生き様を通じて、家族の絆や友情がドラマチックに描かれている本作ですが、その向こう側にあるもっとも届けたいテーマは、人生の終末期をいかに生きるかということ。

人生を登山に喩えることは多々ありますが、きっと誰もが、自分が思い浮かべる“てっぺん(頂上)”を目指して生きているはず。その“てっぺん”から、人生という“山”を下りていく。頂上からの眺めが美しければ、ゆっくりと下山する時に目に映る光景もまた、愛おしい。

諦めずに前に進む勇気を与えてくれる感動の一作です。

『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合最新作、自身初の登山家役に挑む

(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会

『盤上の向日葵』将棋の駒が事件の謎を解き明かす

「孤狼の血」の著者・柚月裕子による同名小説を実写映画化したヒューマンミステリー『盤上の向日葵』。

山中で謎の白骨死体が発見される。これは事件なのか、事故なのか。手がかりとなるのは、遺体とともに発見された希少な将棋駒。この世に7組しか現存しない駒の持ち主をたどっていくと、捜査線上にある人物が浮かび上がった。

それは、アマチュアから異例の昇進でプロになった天才棋士・上条桂介。さらに捜査を進めるうちに、桂介の過去を知る重要人物として、賭け将棋で裏社会を渡り歩いた破天荒な真剣士・東明重慶の存在が浮かび上がり……。

上条桂介を坂口健太郎が、そして東明重慶を渡辺謙が熱演。魂を削るような演技対決で、人間の業、自分が信じた道を“生ききる”姿が鮮烈に映し出されています。タイトルが示すとおり、桂介と東明の対決をはじめ、本作には将棋の対局シーンが多数登場。棋士たちの内に秘められた心情がダイレクトに伝わってきて、静かだけど熱を帯びた盤上の死闘には息を呑むばかりです。

若き天才に隠された、切なすぎる過去とは。涙なしで観ることができない渾身作です。

『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合最新作、自身初の登山家役に挑む

(C)2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会

<作品情報>
てっぺんの向こうにあなたがいる
全国公開中

出演:
吉永小百合
のん
木村文乃 若葉竜也 / 工藤阿須加 茅島みずき 和田光沙 円井わん 安藤輪子 中井千聖 / 長内映里香
三浦誠己 金井勇太 カトウシンスケ 森 優作 / 濱田マリ 浅見小四郎
天海祐希 / 佐藤浩市

監督:阪本順治
脚本:坂口理子
音楽:安川午朗
原案:田部井淳子「人生、山あり“時々”谷あり」(潮出版社)
製作総指揮;木下直哉
制作プロダクション:キノフィルムズ、ドラゴンフライエンタテインメント
配給:キノフィルムズ
協力:一般社団法人 田部井淳子基金
(C)2025「てっぺんの向こうにあなたがいる」製作委員会
公式サイト https://www.teppen-movie.jp/

『てっぺんの向こうにあなたがいる』吉永小百合最新作、自身初の登山家役に挑む

(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会

<作品情報>
盤上の向日葵
全国公開中

出演:
坂口健太郎 佐々木蔵之介 土屋太鳳 高杉真宙 音尾琢真
小野桜介 ジエン・マンシュー 高川裕也 永岡佑 片岡礼子 橋本淳 吉澤健 吉見一豊 平杢生成
柄本明 / 渡辺いっけい 尾上右近 木村多江 小日向文世

監督・脚本:熊澤尚人
原作:柚月裕子「盤上の向日葵」(中央公論新社)
音楽:富貴晴美
主題歌:サザンオールスターズ「暮れゆく街のふたり」(タイシタレーベル / ビクターエンタテインメント)
製作:盤上の向日葵」製作委員会
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松竹
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(日本映画製作支援事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
(C)2025映画「盤上の向日葵」製作委員会
公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/banjyo-movie/

連載情報

Tokyo cinema cloud X

シネマアナリストの八雲ふみねが、いま、観るべき映画を発信。

著者:八雲ふみね
映画コメンテーター・DJ・エッセイストとして、TV・ラジオ・雑誌など各種メディアで活躍中。機転の利いた分かりやすいトークで、アーティスト、俳優、タレントまでジャンルを問わず相手の魅力を最大限に引き出す話術が好評で、絶大な信頼を得ている。初日舞台挨拶・完成披露試写会・来日プレミア・トークショーなどの映画関連イベントの他にも、企業系イベントにて司会を務めることも多数。トークと執筆の両方をこなせる映画コメンテーター・パーソナリティ。
八雲ふみね 公式サイト http://yakumox.com/

Page top