瀬戸内寂聴 修行は何のためにするのか
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1575回 修行は何のためにするのか、どんなご利益があるのかと訊かれますが、目に見えてご利益があるということはないと私は思います。ただ、修行中、無私になれる法悦がご利益といえるか…
「瀬戸内寂聴」に関する記事一覧ページです。
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1575回 修行は何のためにするのか、どんなご利益があるのかと訊かれますが、目に見えてご利益があるということはないと私は思います。ただ、修行中、無私になれる法悦がご利益といえるか…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1574回 「野ざらしを心に風のしむ身かな」「死にもせぬ旅寝の果よ秋の暮」とは、俳人・松尾芭蕉の句です。命を賭した旅路は、芭蕉の心の中では巡礼の気持ちだったのかもしれません。 瀬…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1573回 身の丈に合わないことはしないほうがいいです。その無理が苦労の種になるのです。見栄を張ることもないし、世間体もどうでもいい。あなたはあなたのままで生きてください。 瀬戸…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1572回 自分が老人になったと感じたら、恋をしませんか。心の恋に定年はありません。恋をするとお洒落がしたくなって、明日が待ち遠しくなるものです。人は、他人の視線を意識すると若返…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1571回 日本人は、夫婦で話し合う時間が少ないと思います。沈黙は金、なんて嘘ですよ。夫婦間ではおしゃべりこそが金だと思うべきです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 …
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1570回 嫁姑の仲が悪いのは当たり前。だけど、愛する夫を産んでくれた人だと思って姑に感謝しましょう。あとは上手に逃げるコツを覚えることです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1569回 私は、昔の結核のようにガンが怖い病気でないと思える日が来ると信じています。病は気からです。心が病むと体が病みます。治ると信じて治療に専念してください。 瀬戸内寂聴 撮…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1568回 家で会社の愚痴ばかりを言う夫に耐えられないという人は、台所仕事をしながらとか、編み物をしながらとか、うまく聞き流す態勢を取ってはいかがでしょうか。思う存分、愚痴を吐き…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1567回 聖路加国際病院の日野原重明先生は、「体から湧き出る生への喜びこそが健康感」だとおっしゃっています。そうありたいものです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 …
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1566回 私が出家した時、今東光師が「一人を慎みなさい」とおっしゃいました。一人でいる時も仏様がちゃんと見ているし、いつでも仏様と一緒だと思いなさいということです。 瀬戸内寂聴…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1565回 自分を愛するようになると、女性も男性もあっという間に魅力的になるものです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新刊〉 寂庵コレクションVol…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1564回 人はお互いに助け合い、迷惑をかけあっているからこそ、それぞれが成長できるのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新刊〉 寂庵コレクション…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1563回 私はまだ人間が枯れるとか、わびさびとかには巻き込まれたくないと思っています。肉体は萎えても心の夢は多彩なまま死にたいのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1562回 私は、五十一歳の時に仏縁を得て以来、仏様に守られていると思っています。仏のみ心のままにと自分を委ねきってしまえば、悩みもなく、心にいつでも風が吹き通ります。それが元気…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1561回 昭和四十八年十一月に出離した私は、髪を落とすと同時に目から鱗が落ちたように、自分を取り巻く自然が急に美しく輝いて見えました。あの日感じた空の色、日の光、木々の葉の色を…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1560回 人を愛していないと、淋しくて、無常で、孤独です。誰かを愛してごらんなさい。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新刊〉 寂庵コレクションVol…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1559回 病気になっても必ず治ると信じることです。どんな不幸の中でも、痛みの中でも、決して絶望してはいけません。暗闇の空に希望の星を見出す力を、人間は与えられています。 瀬戸内…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1558回 浮気や不倫を含め、恋愛イコール幸福という考えに、私は抵抗があります。略奪できたとしても、人を不幸にした上に自分の幸せが築けるはずはないのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1557回 仏教では、子供といえども自分のものではない、授かりものであると考えます。大切な授かりものに、理不尽な暴力を振るうことは許されません。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1556回 病気の人は、周囲の人に迷惑を掛けていると心配することはありません。人生はいかに迷惑を掛け合うかです。人間ってそういうものですよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1555回 「無常」とは、世の中は同じ状態は続かないということ。当たり前だと思える今が、幸せなのだと知ってください。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1554回 リハビリを続ければ、必ず元の状態に近づきます。焦らずにゆっくりと、できることからするのが大切です。日常生活で自分のことを自分でできるようになるまで、共にがんばりましょ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1553回 矛盾だらけの人生を考えることで哲学が生まれます。はるか昔から、人間はそうやって悩み、迷って生きてきたのです。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 …
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1552回 妻の不倫、離婚を経験した男性が、妻への憎しみが消えないと訴えます。でも、人を憎むと結局自分が傷つくのです。許すほうが楽ですよ。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1551回 自ら命を絶たないでください。どんなに辛くても耐え忍んで、早まったことを考えないこと。どんな苦しみにも必ず終わりがあります。信じてください。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユー…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1550回 日本にはこんな故事があります。「一年先を見る者は花を植え、十年先を見る者は木を植え、百年先を見る者だけが人をつくる」。人をつくるには百年かかるんですって。 瀬戸内寂聴…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1549回 肉親よりも、夫婦よりも、人は自分の生きる時と最も親密につきあわなければなりません。時を振り返るのは、幸福な時か、本当に孤独に打ちひしがれた時か、もしかしたら臨終でしょ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1548回 結局、子供は親に自分のほうを向いていてほしいのです。いくつになっても、その関係は変わりません。あなたは真向きになっていますか。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1547回 想像力で相手のつらさを理解して、助けようとすることが大切です。想像力は、本、映画、芝居、音楽、絵画など創造的な文化に触れることで育まれます。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユ…
【瀬戸内寂聴「今日を生きるための言葉」】第1546回 泣きたいほど美しい風景や光の中にも、人の不幸の芽はひそかに育まれていると知ることが大切です。 瀬戸内寂聴 撮影:斉藤ユーリ 《瀬戸内寂聴 新刊情報》 〈最新刊〉 寂庵…