
緑黄色社会・長屋晴子「ちょっと寂しかったです」中学時代の卒業エピソード語る
3月12日(火)深夜、4人組バンド「緑黄色社会」のボーカル・長屋晴子がパーソナリティを務めるラジオ番組「緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週火曜24時~)が放送。卒業シーズンを受け…
3月12日(火)深夜、4人組バンド「緑黄色社会」のボーカル・長屋晴子がパーソナリティを務めるラジオ番組「緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎週火曜24時~)が放送。卒業シーズンを受け…
3月13日(水)深夜、テレビプロデューサーの佐久間宣行がパーソナリティを務めるラジオ番組「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週水曜27時~28時30分)が生放送。 先日行われた「R-1グラ…
3月7日(木)深夜、お笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルと村上がパーソナリティを務めるラジオ番組「マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)」(ニッポン放送・毎週木曜27時~)が放送。 2人が、ロボッ…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月12日放送分のテーマは「梅ヶ枝餅」です。 「梅ヶ枝餅」は、福岡県・太宰府天満宮の門前菓子です。もち米とうるち米をブレ…
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(3月12日放送)に医療法人「優和会」理事長の松永平太が出演。長寿時代の地域医療について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の活…
ニッポン放送「すくすく育て 子どもの未来健康プロジェクト」(3月17日放送)では、番組傑作選として過去の放送を振り返った。 ゲスト:NPO法人「Learning for All」代表・李炯植さん 淵澤由樹(アシスタント)…
3月18日(月)、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之と土屋伸之がパーソナリティを務めるラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」(ニッポン放送・毎週月曜~木曜13時~15時30分)が放送。ゲストにレイザーラモンの2人が出演し、HG…
キャスターの辛坊治郎が3月18日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、安倍派(清和政策研究会)会長代理を務めた下村博文氏が1…
キャスターの辛坊治郎が3月18日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。アメリカのトランプ前大統領が16日、11月の選挙で大統領に返り咲いた場合は、メキシコで生産される中国…
ジャーナリストの須田慎一郎が3月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。米大統領選について解説した。 トランプ前大統領、メキシコで生産される中国の車に「100%の関税課す」と演説 トランプ前大統…
ロシア政治に詳しい筑波大名誉教授の中村逸郎氏が3月18日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。ロシア大統領選に導入された電子投票を巡り、「紙での投票は踏み絵だ。投票用紙は金庫から出すのに30分かかり…
ジャーナリストの須田慎一郎が3月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。プーチン大統領が圧勝したロシア大統領選について解説した。 ロシア大統領選、プーチン大統領が圧勝 ロシア大統領選挙は3月17…
ジャーナリストの須田慎一郎が3月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。適切に価格交渉しないまま取引価格を据え置いた企業を公表した公正取引委員会について解説した。 公正取引委員会が下請け企業と協…
ジャーナリストの須田慎一郎が3月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。マイナス金利政策の解除について解説した。 日銀が2日間の金融政策決定会合を開催 日本銀行は3月18・19日の2日間、金融政…
ジャーナリストの須田慎一郎が3月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。金沢~敦賀間が延伸開業した北陸新幹線について解説した。 北陸新幹線、金沢~敦賀間が延伸開業 飯田)3月16日に北陸新幹線の…
ジャーナリストの須田慎一郎が3月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。自民党青年局の「破廉恥パーティー」について解説した。 自民党破廉恥パーティーの裏 飯田)自民党の党大会が終わり、国会は参議…
話題のアスリートの隠された物語を探る「スポーツアナザーストーリー」。今回は、開幕が近づくメジャーリーグに今季から挑む、山本由伸投手、松井裕樹投手、今永昇太投手にまつわるエピソードを紹介する。 メジャーリーグ韓国開幕戦が近…
ニッポン放送と「ヨーロッパ企画」上田誠のタッグで贈るエンタメ舞台シリーズ第4弾『鴨川ホルモー、ワンスモア』が2024年4月東京・サンシャイン劇場、5月大阪・サンケイホールブリーゼにて上演されるが、キャストと豪華ゲストによ…
2月22日(木)、お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志と山根良顕がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPODCAST アンガールズのジャンピン」(ニッポン放送PODCASTSTATIONほか・毎…
ニッポン放送『ザ・ラジオショー』。月曜日から木曜日はお笑いコンビのナイツが担当しているが、3月25日(月)からの4日間は春休みのナイツの代わりに、永野、三四郎・相田周二、立川志らく、モグライダーの4組がパーソナリティを務…
3月14日(木)深夜に放送されたお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之がパーソナリティを務めるラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送・毎週木曜25時~)にて、2人がよく見る『タテ型…
乃木坂46 35thシングル「チャンスは平等」(2024年4月10日リリース)のMusic Videoが、同グループのオフィシャルYou Tubeにて公開された。 3月上旬に群馬県高崎市にて撮影された「チャンスは平等」の…
【ライター望月の駅弁膝栗毛】 「駅弁」食べ歩き20年・5000個の放送作家・ライター望月が、自分の足で現地へ足を運びながら名作・新作合わせて、「いま味わうべき駅弁」をご紹介します。 この週末、北陸新幹線の金沢~敦賀間が延…
3月10日(日)、みちょぱこと池田美優がパーソナリティを務めるラジオ番組「#みちょパラ」(ニッポン放送・毎週日曜22時30分~23時)が放送。 みちょぱが、男性のメイクについて私見を述べた。 「(メイクに関する内容を送っ…
ジャーナリストの須田慎一郎が3月18日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。岸田総理が指示した自民党派閥の裏金事件をめぐる関係議員の処分について解説した。 自民党派閥の裏金事件、岸田自民党総裁が関係…
トップリーグであるB1・B2への参入を目指し、日本各地で活動を続けるもう1つのB、それが“B3リーグ”です。この連載「もう1つのB“群雄割拠B3リーグ”」は、バスケットボール歴16年・ニッポン放送アナウンサーの私、内田雄…
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。3月11日放送分のテーマは「八ツ橋」です。 全国的にも有名な「門前菓子」として、京都の「八ツ橋」があります。米粉や砂糖、…
黒木瞳がパーソナリティを務めるニッポン放送「黒木瞳のあさナビ」(3月11日放送)に医療法人「優和会」理事長の松永平太が出演。長寿時代の地域医療について語った。 黒木瞳が、さまざまなジャンルの“プロフェッショナル”に朝の活…
乃木坂46 35thシングル「チャンスは平等」(4月10日リリース)の活動をもって乃木坂46から卒業する、山下美月の卒業コンサートの詳細が決定した。 東京ドームを会場に、2024年5月11日(土)、12日(日)の2日間に…
2月15日(木)、お笑いコンビ・アンガールズの田中卓志と山根良顕がパーソナリティを務めるポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPODCAST アンガールズのジャンピン」(ニッポン放送PODCASTSTATIONほか・毎…