ニッポン放送「草野満代 夕暮れWONDER4」(6月20日放送)で、6月20日に発表された2020年東京五輪観戦チケットの抽選結果について、番組内で当選した傾向を分析した。

東京2020オリンピック観戦チケット 抽選申込受付開始イベント 渡辺直美、中村輪夢 提供産経新聞
今回のチケットは多数の人が応募していたため、当選する倍率もかなり高かったようだ。そんな中、ニッポン放送のスタッフで、当選した人がチラホラ。番組パーソナリティの草野満代が調べたところ
「体操男子決勝が2枚、フェンシング決勝が1枚。あと、陸上男子の100m×4リレーの決勝のチケットが当たった人もいたんです」
と、身近なスタッフのチケットが当選した事を興奮気味に語った。また、飯田浩司アナウンサーは、水泳男子決勝のチケットが当選。と、気になる草野はというと
「私は、総額200万円分ぐらい買ったんで、当たったらどうしよう?って思ってたんです。私のところに届いたメールは『厳正なる抽選の結果、誠に残念ながら申し込み頂いたチケットは、ご用意することが出来ませんでした。ゼロ!全滅です」
と、1枚も当たらなかったことを明かし、悔しがった。また、チケットが当選しなかった理由について、
「皆さん、1枚2枚ずつ買った人が当たってるんです。私は4枚ずつ買ったから当たらなかったと思う」
と分析した。さらに、リスナーから「男子ホッケーの決勝と、トランポリン決勝にそれぞれ4枚当たりました」というメールや「会社の同僚が開会式に2枚当選しました!」「親子3人みんな外れました!」というメールが届き、それらのメールを受けて草野は「やっぱり3枚じゃない方が良いかも」松本「2-2とかになれないし、奇数で席を埋めにくいからね」と最終的な結論を出して、この話題を締めくくった。
草野満代 夕暮れWONDER4
FM93AM1242ニッポン放送 月曜-木曜16:00-17:40