10月16日(日)、スポーツライター金子達仁がメインパーソナリティを務めるラジオ番組「The Deep」(ニッポン放送・毎週日曜20時~20時20分)が放送。元横浜DeNAベイスターズ ・アメリカンフットボール・石川雄洋選手が出演し、転身したアメフトでのプレーについて語った。

金子達仁・石川雄洋
一流アスリートたちをゲストに迎え、スポーツの面白さや、アスリートの心の奥底にある想いを届けていく番組、「The Deep」。石川は、横浜DeNAベイスターズで16年間プレーし、2021年プロ野球を引退。その後アメリカンフットボール選手に転身し、現在はノジマ相模原ライズで活躍している。番組では、アメフト試合デビューを「やるしかないという状況だった」と振り返った。

石川雄洋
金子:ノジマ相模原ライズに、入団されて2ヶ月後に試合でデビューしちゃうってどういうことですか?!
石川:いやでも、昨年は本当に右も左も分かんなかったし……。
金子:ルールって完全に把握していました?
石川:今年はもうある程度は把握してますね。
金子:うん(笑)
石川:昨年は、そういうのも覚えなきゃいけないし、アサイメントも覚えなきゃいけなかったんで。やることが多すぎて……緊張とか、他の人がどう思っているのかって考える暇もなかったんです。
金子:でもあり得ないでしょう。入団して2ヶ月で出ちゃうって。
石川:そうですね。昨年は僕もユニフォームをもらえると思ってなかったんで。基礎をしっかりして、2年目に勝負しようって心意気で、僕も臨んでいたんで。体作りもそうですし。でも、ユニフォームをもらえたんで、「やるしかない!」っていう状況になりました。
金子:初キャッチ、嬉しかったでしょう!
石川:嬉しかったですね。本当にスローモーションじゃないですけど、Q B(クォーターバック)が投げ始めてから取る瞬間まではゆっくりだったようなイメージ。
金子:走馬灯ですね。
石川:そんな感じでしたね。一瞬で終わったとかじゃなくて、結構長かったような気がします。あの瞬間だけは。
金子:いやでも、よくQBも投げたよな。
石川:いや、そうっすね。本当にありがたかったですね。

金子達仁
金子から「この挑戦はどこがゴールですか?」と聞かれた石川。「タッチダウンを取りたいとか、チーム日本一になりたいっていう目標はもちろんあるんですけど。」と前置きをした上で、「やったことに意味があると思っていて。その時点で成功かなと思うんです。」と答えた。最後に金子は「機会があったらまた、ぜひこの番組にいらしていただきたい。本当に楽しいインタビューでした。」と言い、まだまだ話が尽きない様子であった。
Podcastでの聴取はこちらから。