笑福亭鶴瓶が4月2日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。巻き込まれた“プチ事件”を明かした。

笑福亭鶴瓶
「財布を拾ったら大変なことになる」と切り出した鶴瓶。今回、同番組の放送開始から20周年を迎えた記念すべき節目ではあったが、鶴瓶のマネージャーの謎行動によるプチ事件で盛り上がった。
ある日仕事終わりに居酒屋へタクシーで向かった鶴瓶は、下車後、同乗していたマネージャーから「これ、鶴瓶さんのですか?」と財布を渡されたという。
マネージャー曰く、いま一緒に乗っていたタクシーの座席にあったものだと言うが、鶴瓶からしたら全く見覚えの無いもの。日頃からマネージャーに自身の財布を預けることもよくあることから「知ってるやん、いつもそんなんちゃうやん」とその謎行動に困惑したそうだ。
しかし、すでにタクシーは行ってしまっていたため交番へ届けることに。ところがその交番にも警官がおらず、不在時の案内に書いてある場所へ連絡し……と、何やら一筋縄ではいかない展開に。タクシー会社にも、「もし紛失の連絡が来ていたら、どこどこの交番に預けていると連絡をしてください」と言付け。「ほんまえらいことなったわ」と、巻き込まれた形の鶴瓶は疲弊。

笑福亭鶴瓶、上柳昌彦
それからその財布がどうなったのか、鶴瓶が知る方法は無いが一度関わってしまったこともあり「心配でしゃあない」と繰り返し気を揉んでいた。