
工藤夕貴、伊藤多喜雄、中山秀征
ニッポン放送のイマジンスタジオから演歌・歌謡曲・J-POPのライブショーをお届けする『中山秀征の有楽町で逢いまSHOW♪』(毎週日曜朝5時30分〜/司会:中山秀征・アシスタント石川みゆき)、3月30日放送分の収録が行われました。

石川みゆき、北野まち子、伊藤多喜雄、工藤夕貴、中山秀征
今回のゲストは、伊藤多喜雄さん、工藤夕貴さん、北野まち子さんです。

香嶋優貴、工藤夕貴
オープニングでは、懐かしの昭和歌謡から、昭和39年、父・井沢八郎さんのヒット曲『あゝ上野駅』を、娘・工藤夕貴さんに歌っていただきました。
「デビューした頃は、親の七光りが嫌だと思っていましたが、今では『あゝ上野駅』こそが父からもらった一番の遺産だと感謝しながら歌っています。でも、この歌を実際に歌ってみると、音域が広くて意外と難しい曲だと改めて感じました。それから、生前の父の映像を見ると、自分の顔がだんだん父に似てきたなと思うこともありますね(笑)」
新曲『コモエスタ・ロスアンジェルス』は、工藤夕貴さんと新生ロス・インディオスの夢の共演によって実現しました。ロス・インディオスの新メンバー、香嶋優貴さんが登場し、“ゆうきとゆうき”のデュエットで披露しました。

工藤夕貴、中山秀征、石川みゆき
工藤夕貴さんは1983年に芸能界デビュー。1984年には石井聰亙監督の『逆噴射家族』に出演し、シングル『野生時代』で歌手デビューを果たしました。2023年には、28年ぶりとなるシングル『父さん見てますか/あゝ上野駅』を発売しました。
芸能活動のほか、静岡県富士宮市でオーガニックカフェ「カフェ・ナチュレ」を営み、農業にも取り組んでいる工藤夕貴さん。
「もう20年、農業を続けています。無農薬の自然農法で季節の野菜を育てていますが、メインはお米づくりです。今年ほど、お米を作って良かったと思えた年はありませんね。さらに、収穫したお米を使って日本酒づくりも行っています。コシヒカリを磨かず、そのまま使った純米酒で、商品名は『賜(ギフト)』です。ぜひ、日本酒ファンの方に飲んでいただきたいですね」

北野まち子
懐かしの昭和歌謡から、『おまえに惚れた』(美空ひばり)を歌った北野まち子さん。
「この歌は徳久広司先生の作曲なのですが、私の新曲『夫婦すごろく』も徳久先生の作品です。ご縁を感じながら、心を込めて歌わせていただきました」
続いて、新曲『夫婦すごろく』を披露。
「進んだり、戻ったりしながら進む“すごろく”を人生になぞらえた作品です。CDには、8月2日開催の『カラオケ大会&ライブ』の応募券が封入されています。応募締切は5月31日なので、ぜひふるってご応募ください!」

北野まち子、中山秀征
青森県弘前市出身の北野まち子さん。会場からは「めんこいよ!」という掛け声が飛びました。
「何十年ぶりかで、年末年始を実家で過ごしました。今年は例年になく雪が多く、なんと160センチに達したそうです。私の身長は152センチなんですが(笑)。実家の小屋の戸も、雪の重みで開かなくなってしまいました。そこで、屋根に上がって雪下ろしをすることに。屋根の上に登ったのは子どもの頃以来でしたね。さらに、家のまわりの雪かきもして、気づけば1日が終わっていました。雪かきのおかげで2キロ痩せましたが、お餅を食べたら元に戻っちゃいました(笑)」

伊藤多喜雄、工藤夕貴
今回のビッグステージでは、民謡歌手の伊藤多喜雄さんと、その弟子である工藤夕貴さんに、山形民謡の『最上川舟唄』をアカペラで披露していただきました。
「多喜雄さんの歌の中でも特に好きなのが『最上川舟唄』です。アメリカにいた頃、この歌をいつか歌えるようになりたいと思い、練習していました。アメリカにはゴスペルやソウルがありますが、日本には民謡があると思います」
伊藤多喜雄さんの代表曲『多喜雄のソーラン節』は、ドラマ「3年B組金八先生」で広まり、全国的に知られるようになりました。
「私の父は漁師で、子どもの頃から父が歌うソーラン節を聴いて覚えました。それが今では全国の子どもたちに踊ってもらえるようになっています。学校に呼ばれることもありますが、私の顔は知らなくても、この曲は知っていると言われるんですよ(笑)。日本のソウルミュージックを育てていかなければならないし、『民謡ってかっこいい!』と言われるように活動を続けています」

工藤夕貴、伊藤多喜雄、中山秀征、石川みゆき
特別な師弟関係にある伊藤多喜雄さんと工藤夕貴さん。
「私が勝手に弟子を名乗っているんですが、多喜雄さんはそれを快く受け入れてくださっています。アメリカで映画のオーディションを受けるときには、いつも民謡を歌うようにしています。外国の方には歌えないものですし、私にとってのゴスペルは民謡なんです」
・4月20日、「ロス・インディオス&工藤夕貴スプリングディナーショー」(八王子エルシィ)
・5月11日、「ロス・インディオス&工藤夕貴ライブ」(新宿ケントス)
○工藤夕貴さんの詳しい情報はこちら
https://www.youkikudoh.net
・4月16日、「東京演歌ライブinかつしか」(かめありリリオホール)
・5月1日、「チャリティーコンサート」(草加市アコスホール)
・5月21日、「トワイライトライブin浅草」(浅草ビューホテルアネックス六区)
○北野まち子さんの詳しい情報はこちら
https://www.machiko-kitano.com